![🐹♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
私はアプリで
無料で作れるアルバムを
作ってます😊
でも、友人には
早いうちにPCにデータを
移して保存した方が
良いよって言われてるので
近々やる予定です☺️
これから先の時代は
写真にしてあげるより
データで残してあげる方が
良いみたいです😅💦
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
写真多すぎるので、マイクロSDに移して保管していました(*^^*)
その中から1年に1冊だけアルバムにしようと思っています。あとはデータで保管します。
![よんひょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よんひょん
私はみてねというアプリ使ってます☺️
アルバムもそこで作れるのでたまにそこでつくってみたりします(^^)
現像するのは育児日記に貼るものか部屋の写真たてに入れるくらいですかね😳
あとはUSBに残しておいたりとかしてます(^^)
![おかだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかだ
まだ子どもは産まれてませんが、このご時世データがかさばらないからいいでしょ!と思ったらまさかの携帯壊れてデータが飛んだ事がありました。飼いうさぎの可愛い赤ちゃんの写真がなくなってしまいすごいショックだったのを覚えてます。
なのでポイントポイントで現像して残す事も大切だなと思い、今はアルバムを作るようにしています。NOHANAというアプリが1ヶ月に1冊でアルバムを送料だけで無料で作れるのでオススメです(^O^)子どもが生まれても毎月で作ってあげようと思ってます★
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
みてね、というアプリで身内に見えるように共有してます!
あとは、ちょくちょく写真現像しに行ってアルバムでも保存してます😇
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
昨日産まれてから1歳までの
写真をアプリで現像したところ
です😁❤️アルバムも大容量の
物を買いました!!!
データで残すのもありですが
やっぱり写真って嬉しいですよ😁
![🐹♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹♥
ご回答ありがとうございました😊
参考にしてみます📝❤︎
コメント