※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳クラスの子供が重いと感じたら、保護者の前で「重い」と言っていいですか?

保育士さんに質問なんですが

1歳クラスだと、まだ抱っこする機会があると思いますが、体重の重い子だと抱き上げる時に「重い」と感じると思いますが、
預ける時やお迎えの時に、抱き上げで保護者に引き渡す時とかに保護者の前で「重い」って言いますか?

コメント

みー

言わないです。
逆にお迎えの際に保護者に渡す時、保護者から重い、と言われる事はよくありますね😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    新任の若い先生なんですが、たまに心の声が漏れててモヤっとします😅
    確かに重いので申し訳ないんですがね

    • 5月22日
とんちゃん

絶対に言わないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    新任の若い先生なんですが、たまに心の声が漏れててモヤっとします

    • 5月22日
ちこら

言っても「よいしょー!」くらいですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    新任の若い先生なんですが、たまに心の声が漏れててモヤっとします

    • 5月22日