
町内会のことについて、皆さんのところはどんな感じか教えてください。…
町内会のことについて、
皆さんのところはどんな感じか教えてください。
昨年分譲マンションを中古で購入しました。
割としっかり目に町内会が機能している地域で、
回覧板は少ない時でも月に一度くらいは回ってきます。
※町内会だけじゃなくてマンションの総会も回覧板で回ってくるので多く感じる部分もあるかもしれません。
上下階の方たちは、
わからないことがあったら気軽に聞いてね!
という優しい感じの方たちです。
が、
私は専業主婦ですが、
二人目妊娠中で、
おそらく年末から子連れで実家に里帰りします。
主人も度々出張がある仕事のため、
長いと1週間ほど家を開けることがあります。
今後、私もおらず主人も出張などで長期に家を開ける場合。
みなさんなら、
上下階どちらかの方に、
居ない旨を伝えますか?
回覧板は上から下に回ってくるタイプなので、
どちらかの方、
もしくは上の方に伝えて飛ばしてもらうかたちを取るのが望ましいのかな、と思いました。
でも内容がわからなくなりますよね…
内容を後で教えてください、とまでお願いしちゃってもいいものなのか…
ご近所とどんな感じでお付き合いされてるか、
よろしかったら参考にさせてください。
ちなみに、
上の方はお子さんのいらっしゃらないご夫婦、
下の方は70代のご高齢夫婦が住んでいらっしゃいます。
中古で買ったので、
あまり同じくらいの歳の子どもは住んでおらず、
ママ友さんなんかは出来そうにありません(^◇^;)
どうぞよろしくお願いします^_^
- JAM(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ゆい
私だったら回覧板の、回ってくる順番の前のご家庭(順番が直前の方)に伝えますかね😅
伝えておけば、回覧板は次の方に回してくださるでしょうし( ´艸`)
なにか大切な事があれば、教えていただきたい旨を不在になるので。とする際に伝えておけば大丈夫かなぁって思います(>_<)
JAM
回答ありがとうございます。
そうですよね、とりあえず今後そのようにしたいと思います!
近所の方と良好な関係を築いていきたいです^_^