![ゆゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診について、病院の検診が簡潔で、経腹エコーは3.4回でほぼ1分で終わります。臨月に内診がプラスされました。2人目考えた時は、3Dエコーがある所がいいと考えています。
妊婦検診について🤰
いろんな人の質問を見ていて、妊婦検診の際にエコーとったり推定体重を知れたりいいなぁーと思ってしまいました。
私の通ってる病院の検診が簡潔的なんですかね??
まず、経腹エコーは、今までで、3.4回ほど
最後にやったのは33週の時!
それ以外は腹囲測定と胎児心拍聴取のみ。
ほぼ1分以内に終わります(>_<)
臨月になったら内診がプラスされましたが😅
生まれるまでのお楽しみにってことですかね🤔
もし、次、2人目考えた時は、
毎回エコーとってくれて、なおかつ3Dとかある所がいいなぁーと密かに考えてしまいました笑
- ゆゆたん(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![raachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raachan
腹部エコー毎回してましたよ!
2D3Dのエコー写真もらえて
4Dの動画も見せてくれます!
産院によるんですね!
![しろくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまま
すごい簡易的ですね(^^;!!
私は総合病院でいつも混んでますが
15w以前は毎回経膣エコー
それ以降は経腹エコー毎回してました!
一週間に一度検診になったときは
エコーとらないときもありましたが(^^;ほぼ毎回エコーで胎児の体重、頭の大きさ、太ももの長さ、心臓、赤ちゃんの向きなどを測って母子手帳に記入されてます!
2Dエコーのみですが、、動画もDVDに入れてくれます!
赤ちゃんのエコー楽しみですよね😭!
二人目は是非エコー沢山とってくれる病院がいいですね✨(*^^*)
私も4Dエコーしてみたいです!
-
ゆゆたん
コメントありがとうございます!
私も総合病院なんですけど、病院によって差がありますね!
赤ちゃんのエコー本当に楽しみでした😭
近い病院なら安心!と思って特に深く考えてなかったので、病院選びも大事なんだと気付きました!- 5月22日
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
毎回エコーで3Dとかもあって
動画はUSBに保存されてます ◡̈̋⃝
推定体重とかサイズとかも
毎回計測されてました 𓃱 𓂃◌𓂂
みなさんがよくいう内診は
全然なかったです ( ・ᵕ・ ) 𖠱 ʾʾ
-
ゆゆたん
コメントありがとうございます!
USBに保存されてるんですか!?
すごい!羨ましい❤️
産院によって、検診内容は本当に様々ですねー⚡️- 5月22日
-
𝓡.
たくさんプレゼントもらえたし 、
ごはんも美味しかったし 、
みんな優しかったし 、
次も同じところにするか
悩んでいるところです ( ´・֊・` ) 𓋪◌- 5月22日
ゆゆたん
コメントありがとうございます!
4D羨ましいですー!
後期になったらあるのかな?って思ったら私が通ってるところは2Dだけしかないと(^^;;
恥ずかしながら、3D.4Dはすべての病院にあるものだと思ってました笑