
コメント

けんけんママ
質問の答えになってないですが、うちの旦那も地方公務員で28歳で月の手取り18〜20くらいです😅
ほんとに今後増えるのか不安ですよね😂💔💦

ママリ
旦那ではなく自分が地方公務員です。
31ですが、残業ない時は総支給23万ちょいの手取りで18万切るくらいです。
30で劇的に上がるなんてことはなかったです😂
自治体毎の給与表で異なるとは思いますが💦
-
ママ
そうなのですね、、、😰旦那が30で上がるって言ってたので信じきってました😰この先不安でしかないです😰
- 5月21日
-
ママリ
30で何か階級上がるとかですかね?
自治体によって、年齢で階級上がって、それによって給与表の級?が自動的に上がるとかあるとは思いますが🤔
でも管理職手当とかでない限り、一気に何万もプラスとかは周囲の多自治体の友達からも聞いたことはないですね😂- 5月21日
-
ママ
詳しくは聞いてなくて😭今1年で5000円上がるのが、30歳になったら上がると聞いてました!
そうなんですね💦- 5月21日
-
ママリ
私も大体毎年5〜7千円ずつですね🤔
部署によっては基本給より残業代の方が高くなるくらい多忙ですが😂
残業はほどほどのとこがやっぱりいいですね🤭
国の人勧に左右されたりもするので、あまり期待しすぎない方がいいですよ⤵︎- 5月21日

❇︎ゆずちゃん❇︎
私自身が地方公務員で27歳ですが...
住宅手当とか扶養手当とか入れて手取り20くらいですかね💡
30歳でっていうのは役職がつくとかなんですかね?
でも公務員って新卒より中途採用の方が多いくらいで、22歳で入った30歳と25歳で入った30歳とってやっぱり違うと思いますがどうなんでしょう😂
-
ままり🍓
横からごめんなさい。
↑間違えて返信部分にコメントしてしまいました💦
失礼しました😣💦- 5月21日

ぴろり
私自身が地方公務員、36歳です。
今は2時間時短で手取り21万位です。
自治体により違うと思いますが、私は毎年8000円弱昇給し、昇格した年は12000円位上がった気がします。
一気に上がることはない気がします…。

はじめてのママリ🔰
私自身の話ですが、29歳で産休に入り、その頃の手取りで25万でした🙌
年間1万ずつ上がってますが、30歳になったからといって劇的には上がらないと思います😵💦

ままり🍓
同じく旦那が地方公務員の役所勤めです😌
28の時は20万後半程度でした💡
32になった今は昇級して、30万ちょっと平均で頂いています。
劇的に上がりはしませんが、少しずつ上がってる感じです😫
他の方のコメント見てるとやはり自治体によって違うようですね💦
あと我が家はだいぶ残業代に助けられています😂
明細見ていないので詳しい数字は分かりかねますが、残業しなかったら、おそらく25万程のようです。

はじめてのママリ🔰
夫婦ともに地方公務員です💡
ちょうど私が今30歳なのですが残業なしだと手取り18万ほどです💦
そして、夫は30代後半ですが残業込みの手取り35万くらいですね💦
残業なしだと20数万だそうです...
30歳になればかなり上がるという事はないです💦
役職ついたりすれば数万、昇級すれば手取り1万ちょっとは増えるかな?くらいですが基本年8,000円くらいの上がり方です💦

ママ
みなさんコメントありがとうございました😊やっぱり少しずつ上がっていくようですね!期待せず、やっていこうと思います✨
ママ
旦那の年齢一緒です😭不安ですよね💦あーくんママさんは働いてますか??
けんけんママ
総手取りだと30ほどあるのにどうしてこんなに引かれるのか不思議です😂💦
私も働いてます✨働かないと生活できないので😂💦💓笑
私は手取り9〜10万くらいです☺️
ママ
すごい引かれますよね😭
ですよね、私も働かなければ💦💦
色々教えてくださってありがとうございました💕