※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が、授乳時に高音でなることがあり心配です。同じ経験の方いますか?病気でしょうか?

生後2ヶ月の娘がいます。
1ヶ月なる頃から授乳するとき
喉?がきゅーんっと高音でなることが
たまにあります。
同じような方いましたか?
なんかの病気ですかね…心配で…

コメント

うー

今でも鳴ります😂
飲み込んでいる音だと私は思っていますよ👍

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメントありがとうございます🙏
    結構な高音でなってますが
    同じ感じですか?😫😫

    • 5月21日
  • うー

    うー

    なんかイルカみたいな音ですよね?😂
    うちの子どもも授乳中にキュイーーンってよく鳴ります(笑)

    • 5月21日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    そうです!!きゅーんって😥
    健診とか小児科とかで何か
    言われたことありますか?
    この前義母にこれおかしいよ!
    って言われてからすごく
    気になってて…けど元気とかも
    全然あるので私自身はそんなに
    気にしてなかったのですが…

    • 5月21日
  • うー

    うー

    健診などで引っかかったことはありません!
    苦しいのかな?と思い鼻の掃除もしてみましたが鳴ります😂
    元気に飲んで排出できていれば問題ないかなぁと私は気にしてないです😅💦

    • 5月21日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    よかったです😫😫🌀
    元気なら大丈夫そうですよね!
    すごく気持ちが楽になりました😳
    助かりました。ありがとうございます!

    • 5月21日