
コメント

はじめてのママリ
これだ!と思う名前にしました。
うちも一発では違う名前に読めるような名前ですが、私たちが気に入った名前なので決定しました😊

退会ユーザー
なかなか決まらなくて、結局決まったのは出産する1週間前くらいでした😅
画数とか気にして、したかった名前やめたりしました!
画数が良くて、苗字との相性がいい中で絞って旦那さんと決めました🙌🏻
-
shi
コメントありがとうございます😊
考え始めはいつ頃からでしたか?
画数とか考えるともっといいのがあるかもと思ってしまいますよね、、- 5月21日
-
退会ユーザー
名付けの本を安定期に入ったくらいで買いました!
それからなんとなくパラパラみて何がいいかな〜?と考えて、旦那さんがどうしても馬っていう字を入れたいと言っていたのでそれで考えました🙌🏻
とりあえず馬が入るか馬へんの漢字でいろんな名前書きまくって画数で決めた感じです😊
名前って無限に候補があるので考えるのも大変だけど楽しいですよね♬- 5月21日
-
shi
馬をいれよう!と決まっているとそこからたくさん考えられますね🐎!
いいなと思っても画数で玉砕したり、ヘトヘトです😂
でも頑張って考えた名前、せっかくなら子供が胸を張って誇れる名前にしてあげたいです!- 5月21日

sooooooo
これだ!と思う名前にして漢字は読める漢字を探しました\(◡̈)/
-
shi
コメントありがとうございます😊
漢字は読めるものを探したんですね!
ありがとうございます- 5月21日

まこ
一人目は、すごーく悩みました。あとは、夫のOKがなかなか出なくて、何パターンか考えて、両家にも相談して...私の想いはほぼなし(笑)
二人目は、名前の読みが先に決まっていたので、いくつか漢字の候補をだし、顔を見て決めました。
今回三人目は、早々と男の子ならこれ!女の子ならこれ!と決まってしまいました。他の候補がないので、生まれて顔を見て違うかも...と思ったらどうしようかと思っています(笑)
これからずっと使うものなので、パパママが納得して付けてあげるのが一番だと思います😊
-
shi
コメントありがとうございます😊
私も旦那からのオッケーが出ていません笑
どう旦那を説得しようか迷い中です!
私もこれ以外考えられない!と思っているので顔を見て違うなあと思った時が怖いです🥶- 5月21日

6年目のママリ
妊娠後期からいくつか考え始めて、
生まれて数時間後、顔みて候補から決めました👍💓
-
shi
コメントありがとうございます😊
絶対これ!と決めるのではなくて候補を複数もっていて顔を見て決めてあげるのもいいですよね!- 5月21日
shi
コメントありがとうございます😊
これだと思った名前がやっぱり一番いいのかもしれないですね!
生まれるまでまだまだあるのでゆっくり決めたいと思います🤲