※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

おやつをいつからあげるか悩んでいます。7ヶ月からのおやつはどうでしょうか?

お世話になっております❗
皆さんおやつっていつ頃から
あげてましたか?🤔💦
7ヶ月ぐらいからのが売ってますが
どうでしたか?🤔💦

コメント

よう

6ヶ月入ってすぐあげてみたら食べたので、たまーにあげてます😂

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます❗
    そうなんですね(○_○)!!

    • 5月21日
deleted user

7ヶ月から外出時にハイハインあげたりはしてました!
その頃はまだおっぱいだったので家ではあげるようになったのは1歳頃からですが、喜んで食べてましたよ😊

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます❗
    ハイハイン、美味しいんですね😂✨

    • 5月21日
碧

おやつは三回食をきちんと食べるようになってからでした^ ^
おやつ→補間食なので👍

保健所ではそのように指導されてるようですよ✨

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます?
    そうですね🤔💦
    じゃあまだ早いですね😭💦

    • 5月21日
  • 碧

    なので、おやつおやつと思わなくてもいいかと思います^ ^
    ですが、ハイハインなど出先で2回食あたりで与えたことはあります✨

    • 5月21日
まなちゃん

何日か前にハイハインデビューしましたが一口食べたら変な顔してそのあとは一切食べてくれませんでした😂
しばらくしたらまたあげてみようかなと思ってます!

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます(^ω^)
    ハイハイン、美味しくないんですかね?😱💦💦

    • 5月21日
deleted user

外でぐずった時とかはあげてましたがそれ以外では特に必要なかったので、
家でおやつをあげ始めたのは1歳頃です!

  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます(^ω^)
    ちなみにどんなおやつですか?🤔

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その頃外であげてたのは主にハイハインです!
    今おやつとして食べてるのは、
    市販のお菓子やフルーツやヨーグルト、
    お昼が少なかった日はおにぎりやパン、
    手作りのプリンやゼリー、パンケーキ、蒸しパンなどです!

    • 5月22日