
コメント

退会ユーザー
はじめまして(*^^*)
お隣の市に住んでます♪
今日は天気悪いので家でのんびりしてます(●´ω`●)

退会ユーザー
周りの人もすぐ辞めちゃうので、一人で勤務する事も多く、自分の負担が大きくて辞めちゃいました💦お金の為にぎりぎりまで頑張りたかったんですけどねー^^;
そうだったんですね💦勝手にすみませんm(_ _)m
人目気になりますよね…泣きやまなかったらどうしようって出かけるとき思います💦
ショッピングセンター近いのいいなって思います(*^^*)
ベビー用品揃えるの待ち遠しいですね(●´ω`●)何から揃えて良いか結構悩みますよ笑
-
のーーーん
私もお金の事があるので、ギリギリまで頑張りたいです(つД`)ノ
いえ!何も謝る事はないですよ💦
車は必須ですよねー(>_<)
でもやはり金銭面が…笑
何から揃えたら良いのか、ちょっと前から悩んでたのですが、早いかなーって諦めちゃいました笑
結構揃えるまでに時間かかっちゃいますかね?(´・ω・`)- 3月11日
-
退会ユーザー
わかります、わかります!お金は沢山あっても困らないですからね(*^^*)
私も運転しなくて、主人にお使い頼んじゃってます💦
最近、予防接種とかの時に車運転出来たらなって思いました(;_;)
お金かかりますよねー、車買ったとしても税金と、ガソリン代考えるとやっぱ無理だわーって思います(;_;)
私は臨月までに揃えてって両親学級の時に言われたので、ぎりぎりで揃えた感じです!買わなくても見に行くのだけでも楽しいですよ?
値段も素材も沢山ありますし、買うまでに見るのもいいかもしれません(*^^*)
最悪、抱っこ紐とかは産まれてからでもいいですし、オムツやミルクは産院で使っているのを参考にしたので入院中に揃えましたよ♪
服とかは水通ししたので先に買いました!- 3月11日
-
のーーーん
おはようございます( ^ω^ )
わー!色々参考になります♫
服は確かに早めに買った方が良いかもですね!
夏に産まれるので、汗かくの考えると多めに揃えた方が良いのかな…
オムツ貰えるんですね!ありがたい(>_<)
抱っこ紐とベビーカーってどっちが良いんでしょう(´・ω・`)
凛mamaさんは普段はどっちを使ってますか?
産まれたばかりなら抱っこ紐が良いのかな…- 3月12日
-
退会ユーザー
産婦人科でアドバイスはあると思いますよ(*^^*)
私の産婦人科はオムツメリーズと、おしり拭き一つ、ミルク一缶は貰いました!足りなくなった分は個人で買い足しです♪
今3ヶ月ですが
・一ヶ月検診
・小児科→皮膚ただれ
(チェック含め3回)
・眼科→目ヤニ
・予防接種
におでかけしました!
寒いから出かけないだろうと思ってましたが、皮膚かぶれ等で、そうは行きませんでした💦
私の場合、主人の車で送ってもらったので、ベビーカーを一度も使ってませんが、一人だったらベビーカー使うしかないかなって思います。スーパーに行く場合とか!
あとは、2ヶ月からは軽く散歩を始めました!(5〜10分程度)そういう時は抱っこ紐が楽かなって思います!
抱っこ紐ですが、エルゴを買いました。あわせて新生児用のインサートも買い揃えましたが娘には合わず断念し、ベビービョルンの物を買い直しました💦💦
抱っこ紐も夏生まれなら通気性がある物がいいかなって思います!密着するので汗かくし、擦れてかぶれちゃうかも?!です(;_;)- 3月12日
-
退会ユーザー
おはようございます(*^^*)
- 3月12日
-
のーーーん
詳しく教えて頂きありがとうございます(T ^ T)
ミルク一缶は助かりますね!
ドラッグストアでも個数限られてるし…
完母予定ですが、そうはいかない時絶対ありますもんね(>_<)
検診など、結構出かけるのですね💦
買い物はスーパーが近いので結構行くと思います
それ考えるとベビーカー優先ですかね
💦
抱っこ紐はやはり通気性大事ですか(>_<)
良いものに出会えると良いのですが(>_<)
赤ちゃんに合うかどうかは、親が決めれないし、買ってみないと分からないですよね…
そう考えるとお金って今の内に使いすぎないようにしなきゃですね
2人のデートを今の内に楽しもうと思ってましたが💦笑
凛mamaさんからリアルなお話聞けてとても助かります( ^ω^ )
お子さんいてお忙しいのにすいません💦- 3月12日
-
退会ユーザー
とんでもないです。
長々すみませんm(_ _)m
助かりました(*^^*)
私は寝る前だけミルクで、あと母乳ですよ♪
母乳が軌道にのるまでと、どうしても睡眠不足の時は、腹持ちのいいミルク大活躍でした(笑)
今も、もしも薬とかで授乳出来ない事があった時の為に哺乳類を嫌がらない様に使ってます!
意外に出かけました^^;
何もなきゃいいんですけどね…
ごめんなさい💦よく思い出せばベビーカーでスーパー行ったら、カゴ持てなくて無理だーって思った事思い出しました💦💦
抱っこ紐だと、片手がふさがるのが難点です(;_;)
夏生まれママがどうしてるか分からないんですけど、エルゴだと抱っこ紐+インサートですからね…インサートで赤ちゃん覆うのは暑そうって思います(´・ω・`)娘は冬生まれだったので、そこは全然悩まなかったんですよ…
お店で試すのいいですよ(*^^*)
わかんないですー💦安ければ諦めつきますけどね…(;_;)笑
えー!!
それは行くべきですよ♡
赤ちゃんはいつ泣いて、いつ泣き止むかわかんないです。ご飯なんてすぐ冷めますよ(;_;)
例えばラーメンや焼き肉とか行くべきですよ(●´ω`●)
高いけど、ランドどうですか?安産祈願って言われるミッキーにお腹なでてもらってみては?♡妊婦さんだと待ち時間並ばずに、座ったりして待てますよ〜(*^^*)
とんでもないです。気分転換になってます☆ありがとうございます!- 3月12日
-
のーーーん
おはようございます!
毎度返事が遅くてすいません💦
哺乳瓶に慣れさせるのも大切ですね!
参考になりますm(_ _)m
確かに風邪ひいたりで薬飲むってなると、母乳は無理ですもんね😅
買い物にベビーカーは厳しいのですね(>_<)
それだとやはり最初は抱っこ紐ですかね〜(´・ω・`)
色々種類があるのですね…
一度見に行くしかないですね💦
1番は旦那についてきてもらう事ですが、自分だけ仕事が休みだと1人で出かけますもんね〜(>_<)
ランドも考えたのですが、田舎育ちのせいか、お互い人混みがあまり好きではなく、旦那は並ぶのも嫌がります😂笑
ミッキーにお腹撫でてもらうのは記念になりそうですけどね❤️
実は昨日の夜に焼肉行ってきました!笑
太らないようにはしてますが、昨日ばかりは「全部赤ちゃんに栄養いってる〜♫」と都合の良い事を考えながら食べてました笑
鉄板があるからって理由でお好み焼きも考えてましたが、ラーメンは盲点でした!!
伸びちゃいますもんね💦
ラーメンも行きます!
沖縄出身なので、今の内に沖縄そばも食べなくては…!!
凛mamaさんのお陰で、今の内に絶対食べたいものを思い出せました!😭
今度、沖縄料理店に行くのも計画します!!(`・ω・´)
周りの友達も子供がいるのですが、みんな地元にいるので生活環境も違うし、身近な方のお話聞けて本当に嬉しいです( ^ω^ )✨
私ばかり話聞いてもらうのも…って思ってましたが、気分転換になってるのでしたら嬉しいです( ^ω^ )♫- 3月13日
-
退会ユーザー
おはようございます!
全然気にしてないです(*^^*)
母乳でてくれるとミルク代浮くし良いよ(笑)マッサージ頑張ってください!
A型のベビーカーでかくて^^;
生活スタイルにあうもの見つかるといいですね!!
そうなんですね♪ランド高いからその分食にまわしましょう♡
焼き肉♡♡ありですよ〜(*´∀`)ママが沢山栄養とらないと!笑
考えると食べたい物沢山出てきますよね💦太る事も気になりますが、自分へのご褒美として食べたい物食べちゃってくださいね♪
沖縄だと遠いですもんね!服装もきっと全然違ったりしますもんね。
何かあれば参考になるか分かりませんがお話してくださいね(≧▽≦)- 3月13日
-
のーーーん
来週はラーメンですかね(`・ω・´)笑
お伺いしたいのですが、ベビーベッドは購入されましたか?(´・ω・`)- 3月13日
-
退会ユーザー
そんなにかしこまらないで下さい(*^^*)
ベビーベッド買ってません!布団を娘に買いましたよ♪- 3月14日
-
のーーーん
おはようございます!
緊張してしまいます(・_・;
布団でしたか!
私と旦那がベットで寝てるのですが、3人入りそうなら必要ないですかね?
旦那に潰されないように、子供を端に寝かせるか、この際机にもなるベビーベッドを買うかで悩んでます💦- 3月14日
-
退会ユーザー
おはようございます(*^^*)
そんなー(笑)
私ならしないですね💦もしかしたら、ママリにされてる方いるかも?!しれませんが、娘は足の力が凄く、縦向きから横向きなど大移動半端ないです(✽ ゚д゚ ✽)端なら生後1ヶ月で落ちるかも…- 3月14日
-
のーーーん
やはり落ちる可能性はありますよね…
こうなったら旦那に床で寝てもらおうかな笑
ベビーベッドを考えていましたが、周りの友達も買ってないようでした>_<
壁側の端に寝かせるか何か、工夫が必要そうですね(`・ω・´)
娘さん、大移動するんですね(*^^*)可愛い❤️- 3月14日
-
退会ユーザー
知らぬうちに寝返りして転落したって話は私の友人でも聞くので柵か、壁に寄せないと危ないかなっとは思います💦
レンタルする方もいるみたいですが高い気もします(;_;)
ベビーベッド買う分、他で節約出来るならアリですよね!
じっとして動かないのって一ヶ月半くらいまででした(✽ ゚д゚ ✽)- 3月14日
-
のーーーん
やはりベビーベッドも高いし…と思って探していたら、ベッドインベッドという物を発見しました!
それこそサイズやら、使ってみないと分からないのでしょうけど(・_・;
1ヶ月半で動き回ってしまっては、ベッドインベッドも意味なくなってしまうかもしれませんが…笑
凛mamaさんは娘さん用に、布団で良かったなーと思いますか?(*^^*)- 3月14日
-
退会ユーザー
私なら値段といつまで使えるかを考えますね♪これなら高いけど必要と思えば買っちゃうかもです。
安く買えたので良かったとは思いますね!あと添い乳できるしってくらいです^^;
もし、同じベッドで寝るなら転落もですけど、お漏らし(うんちの背中漏れ)もあるので防水シートや、バスタオルは必要だと思います(*^^*)- 3月14日
-
のーーーん
お値段と相談ですね(´・_・`)
添い乳は重要なんですね!
姉も実家で添い乳してたような気がします(^o^)/
防水シートですか!全く頭にありませんでした😭
そもそもうんちの背中漏れがあるとは…
やはり子育ては未知の世界です…😭
旦那の寝相が気になるので、ベッドインベッド+防水シートで決まりそうです!
色々とありがとうございます( ^ω^ )❤️- 3月14日
-
退会ユーザー
股の間からも漏れますよ〜💦肌着も服も布団も一瞬でパーです( ;∀;)悲鳴上げたくなります…
とんでもないです♪
パパとママと近くで一緒に寝られて赤ちゃんも安心して寝てくれると思いますよ♡- 3月14日
-
のーーーん
うんちだと洗うのも大変そうですね(´・_・`)
できれば漏らして欲しくないな〜😅
やたら旦那がお腹に話しかけたりチュッチュしてるので、完全にパパっ子になりそうです笑
お互い寝相なしで、安心して寝てくれれば良いのですが( ^ω^ )- 3月14日
-
退会ユーザー
おはようございます
最初は頻繁洗濯機回してました(;_;)
パパっ子になりそうですね(●´ω`●)きっと女の子なら更にメロメロになりそ〜♡
ママとパパの臭い感じてグッスリですよ♪- 3月15日
-
のーーーん
私が5人姉妹で、姉の子供達4人も女の子なので、女系の血が強いと思います笑
それでも私達はなんだか男の子な気がして、完全に男の子で育児を妄想してます😂
凛mamaさんは女の子ですものね!
洋服とか迷ったり、それも含めてうきうきしちゃいそうですね( ^ω^ )✨- 3月15日
-
退会ユーザー
女の子率高いですね!
性別分かるの楽しみですね(*^^*)ママの感通り初男の子かもしれませんよ〜♡
女の子です♪そうですね(*^^*)のーーーんさんもベビー用品揃え始めたら、ますます実感わいてウキウキだと思いますよ(*^^*)- 3月16日
-
のーーーん
早く性別知りたいですー(*^_^*)
女の子だったら、お下がりを色々送って貰えそうなので助かりますけどね!
姪っ子の面倒見たりしてたので、男の子の赤ちゃんにも触れたい気持ちはありますね( ^ω^ )
昨日の夜から急にお腹が大きくなった気がするのですが、これは単に太っただけでしょうか😂笑- 3月16日
-
退会ユーザー
お下がり助かりますね♪
男の子もいいなってなりますよね〜(^^)次の検診辺りで早ければわかるんじゃないですか?!
出てきたんじゃないですか?!私もいつか忘れちゃいましたが、安産祈願した頃にはお腹出てましたよ♪
赤ちゃんいるからお腹周りに脂肪つきやすいんですよね💦私も最初は太ったのか判断つかなかったです💦- 3月16日
-
のーーーん
次の検診行く時には19週入ってるので、もしかしたら分かるかもです!
早く知りたくて、皆さんの「このエコーだと性別どっちですか」っていう質問ばかり見てます笑
お腹が出てきたと思うと、歩き方があからさまな妊婦になってます( ̄ー ̄)笑
まだそんなに大きくないのに形から入るタイプなのか…笑- 3月16日
-
退会ユーザー
その頃のエコーなんですけど、この時にほぼ女の子って言われましたよ♪左がお股で、右が膝側です!
恥ずかしがらないで見せてくれるといいですね(*^^*)
背中反らして、がに股な感じですか?!笑
形からって大事じゃないですか〜(^o^)- 3月16日
-
のーーーん
エコーありがとうございます!♡
エコーさえも可愛いですね(*^_^*)
私も早く見せて欲しいですー!
女の子だと分かりづらいって聞きましたけど、このエコーの頃は何週ぐらいでした?
それはもう背中を少し反らしてお腹が突き出てますw
普段はコート着てて分かりづらいけど、そうやって歩くとお腹が出てるので一人で楽しんでますw- 3月16日
-
のーーーん
割れ目がちゃんと見えますね!!
やっぱり大体20週前後で分かる感じですかね(*^_^*)
お股を見せてくれるって、赤ちゃんの一番最初の仕事かもしれませんね笑
ちょっと混んでるので、じっくり探してもらえるかは分かりませんが、絶対次の検診で聞きたいです!
お腹の子も私に似てアホな事ばっかする子だと困りますが…
赤ちゃんも楽しんでるといいなぁ(*^_^*)- 3月16日
-
退会ユーザー
確かに!!最初の仕事かもしれませんね(*^^*)
朝から頑張ってよ~、期待しちゃうぞ〜って話しかけてあげてください(*´∀`)
楽しくていいじゃないですか(^o^)前にテレビで悪阻が軽いと性格がママ似、重いとパパ似って言うのをやってましたよー!
娘はまだ何とも言えないんですけどね💦- 3月16日
-
のーーーん
見せびらかすような勢いでエコーに写ってくれるといいですが( ̄ー ̄)笑
検診前に頑張って話しかけます!
旦那も一緒に行くので、期待は2倍です笑
そうなんですね!
私は比較的、悪阻が軽い方だと思うので私に似るんでしょうか(*_*)
どちらにせよ旦那もアホなので、多少のアホは確定でしょうけど( ̄▽ ̄)笑
娘さんはまだ分からないのですね!
これからが楽しみですね♡
まだ小さいとお顔もどっちに似てるか分からないのですか?(*^^*)- 3月16日
-
退会ユーザー
旦那様も行かれるんですね!それはそれは大開脚期待しましょう(笑)
アホって〜(笑)
ママそっくりだったりして☺💓
鼻は主人で、輪郭と口は私似って言われます(*^^*)
横顔はエコーのまんまでした♪旦那様と行った時にお顔もバッチリ見せてくれるといいですね♡- 3月16日
-
のーーーん
自分に似るとなんだか嬉しいのでは?(*^^*)
パーツごとにどちらにも似ると余計嬉しいですね♡
小さい頃から分かるなんて、もう楽しみすぎます!
エコーと多少は違うのかと思ってました!
そのまんまなんですね✨エコーって素晴らしい✨
私もエコー越しで良いので、早く顔が見たいです〜(*^^*)- 3月16日
-
退会ユーザー
嬉しいです(*^^*)目指せいいとこ取りですよ!!
正面とかは何じゃこりゃって感じでしたよ(笑)
段々と顔立ちもハッキリしてきて、あー人の形してるって思ってました💓
そして、体重もドンドン増えるので気をつけてください💦可愛らしかった胎動も、痛いなってくらいになってきますよー( ;∀;)- 3月16日
-
のーーーん
いいとこ取り!笑
うちの子も目指して欲しいです!
エコーでも顔立ちが分かるようになるのですね!✨
体重は…今は何も考えたく無いです…w
でも妊娠と太るのは別ですもんね(*_*)
増えすぎないように気をつけます!!
今は早く胎動を感じたいのですが、その内痛くなるんですね(´・_・`)
痛いのはもう臨月ぐらいですか?(*^^*)- 3月16日
-
退会ユーザー
増えすぎは気をつけて下さい💦
夜寝れなくなると思います( ;∀;)笑
21週でボコボコいってましたが、一週ごと、日に日に強く感じます!お腹グニョングニョンに波打ちますよ(笑)
たぶん、しゃっくりとかもハッキリわかると思います(*^^*)- 3月16日
-
のーーーん
友達も後期は寝れないっていってました💦
今の内に寝るしかないのですね(´・ω・`)
お腹が波打つのは面白いかも!
動画や写真に撮りたくなっちゃいますね(*^^*)
お腹の中でしゃっくりするんですね〜
可愛い(*^^*)♡
やっぱりお腹押したりしたらお返事とかするんですか?(*^^*)- 3月17日
-
退会ユーザー
返事した気になってました(;_;)
本当にすみません💦
体調どうですか?
夜寝れてますか?!
お腹ポンポンすると赤ちゃんから返って来るとか思いますよ〜♡ポンポンしながら赤ちゃんとコミュニケーションとってみてください(*^^*)- 3月31日
-
のーーーん
全然気にしてないですよー!
お暇な時で良いので(*^^*)
ここ最近は夜も寝れますし、休みの日はお昼寝もしてます!
たまに夜中起きたりしますが💦
1週間程前に、やっと胎動だ!って思えるものが確認できました!
仕事の日は全くなのに、私が休みの日に限って元気に動いてます🎶
胎動だけで可愛いですね😇笑
ポンポンしたら返事してくれたり、もう愛おしいです♡
この間健診に行きましたが、まだ性別ははっきりと分かりませんでした(´・ω・`)- 3月31日
-
退会ユーザー
ありがとうございますm(_ _)m
寝れる時に寝てください♪寝る子は育つ!赤ちゃんグングン育ちますよー♡♡
胎動感じましたか〜幸せ感じますね!!(*´∀`*)お休みの日はリラックスしてるからより感じやすいんですかね♪それとも、休みの日だーママと遊ぶぞーって気合い入ってるのかな?
恥ずかしがったんですね?じらさなくていいぞー(笑)って感じですね。次の検診までドキドキワクワクですね♪- 3月31日
-
のーーーん
寝れるうちに寝なきゃ!と頑張ってますw
胎動は本当に幸せです♡
遊ぶぞーって気合い入ってるのなら嬉しいですが(*^^*)
今のところ、旦那がいない時だけ元気で旦那が寂しがってますw
次の健診が4週間後です(>_<)
待ち遠しすぎて💦早く性別知りたいのですが…
エコー写真は貰えませんでしたが、私がお股を見た感じではまだ分からなくて💦- 3月31日
-
退会ユーザー
頑張ってください(*^^*)
ママしか味わえないですからね〜♡赤ちゃんっていつもと違う手や声ってわかるみたいでパパが触ると、急に胎動が静かになっちゃうってあるあるみたいですよ♪
次の検診まで長いですよね💦
そろそろ準備し始めてますか?- 3月31日
-
のーーーん
旦那、いつも話しかけてるのに胎動が静かになるなんて可哀想w
胎動がもう少し活発になるまで我慢ですかね( ^ω^ )
準備はまだまだです💦
服は性別が分かってからかなーと思ってます
ベビーカーは首が座ってからにします!
抱っこ紐ですが、最近ママリのニュースにあったリルベビーにしようか迷ってます(>_<)- 3月31日
-
退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
やっぱり一心同体のママとでは違うんですよね💡でも、私も同じこと思ってました💦笑
本当に可哀想ですよね^^;
少しずつ決まってきたんですね(^^)
お!抱っこ紐良さそうなの見つかったんですね✨- 4月1日
-
のーーーん
姉達がマザーズバックやエルゴをくれるとの連絡を先ほど頂いたので、それで決まりそうですw
でもインサートが暑くないかだけ心配で💦
凛mamaさんに色々相談して頂いたので準備はいい感じです!
ありがとうございます( ^ω^ )♡- 4月1日
-
退会ユーザー
良かったですね(*^^*)お姉様々ですね✨✨
生地で赤ちゃん包みますもんね💦
とんでもないですよ💦
3ヶ月検診で股関節硬いと娘が言われてしまって、先生からエルゴ使いなって言われて練習し始めましたが、エルゴ肩疲れなくて本当に楽でいいですよ(^^)- 4月1日
-
のーーーん
エルゴはやっぱり疲れないんですね!
届くのが楽しみです( ^ω^ )
インサートに関しては、ネットで調べて何か対策があればなと思います!
今は帝王切開の時の保険を考えてます💦
そういえば、背が低いから骨盤狭そうなら帝王切開だと言われたのを、今更思い出しまして💦
社保しか入ってないので、それでいいかなーとは思ってますが(>_<)笑- 4月1日
-
退会ユーザー
楽しみですね(*^^*)
ネットでいい策あるといいですね!ダメな時はその時また考えればいいですもんね✨✨
私は検診で一度も言われなかったんですが、結果骨盤狭くて自然分娩難しかったみたいです💦後々、言われてオイオイって感じでしたが笑
流れ的には破水⇒陣痛一日耐える(子宮口MAXまでいかず)⇒血液検査でひっかかる⇒緊急帝王切開だったので、骨盤狭いから帝王切開ではなかったんですけどね!
私は個室で10日ちょっと入院して、片手分の諭吉様が出産一時金とは別に飛んでいきました。
例えば、大部屋ならプラスかからないですしね。
産院によっては基本料が高いところもありますよね(泣)- 4月1日
-
のーーーん
血液検査に引っかからなければ、自然分娩だった可能性もあるんですね!
骨盤狭くても自然分娩の可能性があるなら、それを願います(>_<)
個室で入院で片手分で収まるなら、良い方ですかね💦
でもそれぐらいあれば大丈夫って事かな?
参考にさせて頂きます!
他の質問で、普通分娩ならお釣りが来ると回答があったので、悠長に過ごしてました💦笑
もしもを考えなきゃですよね😓- 4月1日

3人のシングルまま
最近まで江戸川台住んでました(*^o^*)東葛病院ですか〜??(´ฅ•ω•ฅ`)♡
-
のーーーん
おはようございます!
東葛病院は家から見えます!笑
だけど東葛病院ではないんです(*_*)
分娩先は南流山にあります( ^ω^ )✨
ありさんは東葛病院なんですか?(*^^*)- 3月16日
-
3人のシングルまま
えー!東葛近っ!笑
明日東葛病院行きます!笑
私は東葛で出産しました(*^o^*)
南流山だと南流山レディースクリニックしかわからないです´д` 笑- 3月16日
-
のーーーん
まさにそこです!
以前ママリで質問させて頂いて、良さそうだったので南流山レディースクリニックにしました!
東葛病院って移転したんですか?
私は流山セントラルパーク駅が最寄りですが、ネットにはないんですよね(´・_・`)
明日はお子さんの検診か何かですか?(*^^*)- 3月16日
-
3人のシングルまま
そうなんですね(;´Д`A
私は逆に周りのママから良い噂聞かなくて東葛にしました、、、笑
多分移転は夏頃?だと思います!
私もセントラルの方が近いので移転は助かります♡
明日は自分の用事なんですヽ(;▽;)ノ花粉症がひどくて、、笑- 3月16日
-
のーーーん
そうなんですね!😂
途中から千葉に引っ越したので、まだ数回しか受診してませんが、私は今のところ良さそうです( ^ω^ )
最寄り駅一緒ですね!
最近引っ越したので、周辺状況がわかってなくて💦
ご飯食べるとこが少ないような気もします(・_・;
まだ散策も何もしてないせいかと思いますが笑
花粉症ですか!
今ピークですもんね(´・ω・`)
私は花粉症じゃないですが、薬局で働いてるので…
数週間前から患者さん増えてます(・_・;
早く花粉シーズンが終わって欲しいですm(_ _)m💦- 3月16日

いんでぃご
こんにちは✨
私も流山に住んでます!
仲良くしてください(●´ー`●)
つい先日、妊娠検査薬が陽性になったので、南流山レディースクリニックに行こうかと思ってます!
雰囲気とかどうですか??
-
のーーーん
こんにちは!
近くの方がいて嬉しいですー(*^_^*)
こちらこそ、仲良くしてください✨
妊娠おめでとうございます!♡
南流山レディースクリニックは、雰囲気は良いと思います!
私も途中から通ってるので、まだ2回しか行ってませんが…
女の先生でしたが、とても優しかったです!
受付の方も多い方だと思います( ^ω^ )
東京から引っ越したので、助成券の事で色々ありましたが、受付の方に1番金銭的に負担のかからない対応をして頂きました✨
受付の方も優しいなーという印象が持てたので、私は気に入ってます♡
結構人が居るので、待ち時間は多少ありますが…
多分それは先生が一人ひとりお話を聞いてくれてるからだと思います( ^ω^ )
駅からもそんなに遠くないので良いと思います!
近くに西松屋もあるので、帰りにベビーグッズみて気分を高めてます笑- 3月16日
-
いんでぃご
ありがとうございます♡
雰囲気いいんですねー!よかった(*´ㅂ`*)
私の最寄りは南流山なので、そこに行こうと妊娠前から決めてました(笑)
先生、受付の方が優しいってのはポイント高いですよね!実際に行かれてる方の意見が聞けて心強いです!
里帰り出産予定なので、分娩はまた別の産院予定ですが。
のーーーんさんは分娩も流山予定ですか?
陽性でただけで、病院もまだで体調の変化もそんなにないのでなんだかフワフワとしてます(笑)
先輩妊婦さん、色々と教えてくださ〜い♬- 3月16日
-
のーーーん
近いって良いですよね!
私もママリで実際に通ってる人から聞いて、行く前に安心できました(*^^*)
私は分娩も流山です!旦那が立ち会いたいと言っていたので…
でも里帰りだと安心しますよね!
親も友達もすぐ近くにいますし✨
私も発覚した時はふわふわしてました!
嬉しいけど実感がわかないというか笑
旦那も私も、すれ違う赤ちゃんにやたら反応しました(^O^)笑
先輩だなんて!!
まだ安定期はいったばかりで無知なので…
悪阻も軽い方だったので、何か頼りになる事が言えるかどうか笑
これから初期の間に気をつける事とか色々調べだすと、もっと不思議な気持ちになりますよ!私はなりました笑
お腹が小さい内は、やっぱり実感がまだわかないので( ^ω^ )
あとは無駄に悪阻に恐怖心を抱いてました(^_^;)- 3月16日
-
いんでぃご
やっぱりみんなそうなんですね〜まだまだ実感なく変な感じです。
流山で出産予定なんですね。
旦那さんの立会いたいとの希望に応えるなんて素敵です✨
私はそれよりも産前産後の不安の方が大きく、迷わず里帰りです(笑)
そうです!悪阻!めちゃ恐怖心抱いてます!(笑)いつ来るんだろ〜怖いなぁ( ;´Д`)
軽い方でありますように✨- 3月16日
-
のーーーん
立ち会いの希望に応えるっていうのもありますが、地元が田舎すぎて医療体制も心配だったので笑
産前産後の不安!分かります!笑
陣痛が痛いとは聞いてましたが、産む時に出口が裂けるとか、事前に切っておくとか…
産後はトイレも痛いとか、もう先に調べちゃったんで不安がやばいです(´・_・`)
基本アホなので、マタニティーブルーとか産後クライシスとかは無さそうですが…w
体力も筋肉もないので、筋肉痛に耐えられるかも心配です(´・_・`)
私は悪阻のピークが1日だけだったので良かったです!
二人目以降は是非、眠り悪阻希望です笑
いんでぃごさんも、軽い方だと良いですね!- 3月16日
-
いんでぃご
そうなんですねー、地元はどちらですか?
あぁーーー( ;´Д`)妊娠の不安でいっぱいなのに、出産の不安まで今は抱えきれないです(笑)気持ち悪いのも嫌ですが、痛いのも嫌…避けては通れませんが(^_^;)
私も神経質な方ではないので、マタニティーブルーとかはなさそうです(*´ㅂ`*)w実家でのんびり過ごしたいと甘える気満々です(笑)
悪阻1日のみパターンとかもあるんですね。ホント、人それぞれ。私はどうくるのか!(笑)- 3月16日
-
のーーーん
地元は石垣島でめっちゃ田舎です笑
妊娠、出産の痛み、避けては通れないですよね!
乗り越えてやっと母親なのでしょうか…
でも多分、何も気にせず、のんびり過ごした方が赤ちゃんも楽ですよね✨
悪阻がないうちに、悪阻対策すると良いかもしれません!
私はズボンのゴムが気持ち的に嫌になっちゃって、気が早いですが初期の内にマタニティウェアと下着を買いましたw
その日は悪阻があった為、ゆっくり見る事もできずに適当に買ってすぐ帰りました💦
友達は悪阻がなかったみたいなので、本当その時にならないと分かりませんが(^_^;)- 3月16日
-
いんでぃご
石垣島!1度旅行で行きましたがいいところですね〜✈︎
なんか、いいなぁ(笑)
ちなみに、私は大阪です!
結婚を機に流山にきました。
なるほど!勉強になります。マタニティーウェアとかって今は全く考えてなかったです。でも、考えとかないとダメですね。初西松屋に行っておこうかな。
何があるかもわからない状態ですから(^_^;)
ちなみにのーーーんさんはいつから悪阻らしき症状がでましたか?- 3月16日
-
のーーーん
観光なら良いかもですが、住むとなると不便です笑
大阪でしたか!妊娠前に何度も行きたいと思ってました!!
お好み焼き、たこ焼きが好きなので♡
お笑いも好きで、いつか行こうと決めてましたが、その前に妊娠したので夢が叶うのはまだ先になりそうです(´・_・`)
私は安定期入る前に買っておいて良かったと思ってますが、やはり体調次第かと💦
初期の内は、体を大事にする事が1番ですし、無理のない程度で対策をおすすめします(´・_・`)
悪阻は7週ぐらいだった気がします!
ピークは1日でしたが、気持ち悪いな〜ぐらいの日はちょこちょこありました
朝が1番気持ち悪かったです>_<- 3月16日
-
いんでぃご
確かにそうかもしれませんね(^_^;)観光と居住は違いますもんねー
でもまた石垣島、行ってみたいです!✈︎✈︎✈︎
たこ焼き、お好み焼き美味しいですよ〜作るのも得意です♬
子供ができたらみんなでたこ焼きパーティーとかしたいです♡
私もお笑い大好きです!ついでにタイガースも好きな、根っからの関西人です(笑)
そうですね!でも今はマタニティーウェアとか全く考えてなかったので、頭にいれておきます!
ありがとうございます♬
7週ですかー4月入った位ですね(^_^;)確かに今も朝は若干気持ち悪いです。
あと、妊娠発覚後すぐに酷い下痢を2、3日繰り返しました(ー ー;)- 3月16日
-
のーーーん
是非、観光にいらしてください〜(*^^*)
台風は辛いですが、やはり私は夏が好きですね✨
たこ焼きパーティー良いですね!!
ママが作るの得意だと子供も嬉しいですね!
たこ焼き、お好み焼きは子供も絶対好きですよね〜♡
いんでぃごさんもお笑いが好きですか!
私はドラマには興味持たず、テレビはバラエティーばっかです笑
どの芸人さんが〜とかではなく、ただ面白いのが好きなので笑
残念ながら野球は見てないので、タイガースの事は分かりませんが💦
地元のものが大好きっていうのは良い事ですよね!!
大阪はそれが強い気がして、そういうの憧れます✨
下痢と吐き気、私も経験しました笑
同時に来ると辛いです(^_^;)
便秘や下痢をする妊婦さんが多いみたいなので、整腸剤を持っとくと良いかもですね(´・ω・`)
下痢は脱水症状とか心配になりますが、私的には便秘より良いかなーと思ってます…
便秘だといきむのが心配になっちゃって💦笑
理由はそれだけですが笑- 3月16日
-
いんでぃご
こんにちは🌞
今日は暖かいですね🌸
沖縄行った記憶が蘇り、また行きたくなりましたー!
当分は難しそうですが😥
お笑い大好きです!
お笑いに関しては話し出したら止まりません(笑)
私もドラマよりも断然バラエティ派です!
好きな芸人はいますけど、ずっと誰かを応援、と言うよりは今のってる人が出てるとテンションあがる、といった感じです。
大阪の地元愛は強いです!でも沖縄も地元愛強そう(●´ー`●)
下痢経験されました?よかった。
いつも生理前は便秘なのに、今回は下痢で。。
確かにいきむの心配だからどちらかなら下痢でよかったかも!?w
今はなんともないですが、朝起きたら結構気持ち悪かったです。とうとう始まったかな。。。- 3月17日
-
のーーーん
こんばんは!
確かに産まれたばかりも、島自体が設備とか整ってないので暫く旅行は厳しいかもですね(´・ω・`)
最近は仕事終わったら寝るって感じで、あんまりテレビ見てないんですけどね(´・_・`)
付いてたやつを見てる感じです(´・_・`)
あとはまとめサイト見てくだらない話題を探してます笑
沖縄も地元愛は強いかもですねw
私も旦那も石垣大好きなのでw
とうとう悪阻ですか(´・_・`)
それぞれだと思いますが、私は生姜の飴玉とノンシュガーのビタミン系の飴玉舐めてましたよ💦
周りの人は、炭酸とか飲んでたみたいです!- 3月17日
-
いんでぃご
こんばんは🌙
お仕事されてるんですね!お疲れ様です✨私もパートですが、やってます。悪阻の時期とかは休む事なくこなせましたか?
いつ周りに言おうか考え中です。
まとめサイトですか!私もみてみようかな((´∀`*))
朝だけなんですけどねー(^_^;)今も全然大丈夫なんですけど。とりあえずお茶とか飲めば治まるのでアクエリアス買ってきて備えようかと思います!飴もいいですね!- 3月17日
-
のーーーん
お疲れ様です( ^ω^ )
仕事はたまに休んでしまってました💦
朝早い日は、気分悪くて遅れて出勤など…
なので遅い時間にしてもらったり、職場の人に色々助けてもらいながらです(´・_・`)
重いものも持てなかったので、ほんと気遣ってもらってばかりでした💦
職場には安定期入ってから、とネットにはありましたが、私は何かあっても困るので妊娠がわかった時から周りに言ってました(´・_・`)
さらに上の上司には、引っ越しの件で異動もあったので、その際に伝えて通勤距離などを考慮してもらいました!
まとめサイト面白いですよ〜私はアプリで見てます!
2ch見るより気が楽なので暇潰しとしてw
好き嫌いは分かれそうですが(^_^;)
悪阻、軽い方だと良いですね(´・ω・`)- 3月17日
-
いんでぃご
こんばんは🌙
職場の方々は理解のある方々ですねー♡やはり、症状が出始めたら言うべきですよね(^_^;)
朝にもっと気持ち悪くなってきたら言おうかと思います。
のーーーんさんは、南流山レディースクリニックに行くときは平日ですか?お仕事されているから休日ですかね?
行こうと思えば平日でも行けるのでやはり空いてるのを考えると平日の方がいいですよねー?- 3月18日
-
のーーーん
こんばんは!
様子見て、無理ない程度で言ってみたらいいと思います(^O^)
私は平日も休みがありますが、旦那が一緒に行きたがるので日曜です(´・_・`)
日曜は午前中だけなので、混んでる気はしますね💦
初診は予約ないので、平日の方がスムーズかと思います!
日曜は午前中だけなので、予約しても平日よりは混んでると思います
土曜はまだ行ってないので分かりませんが(^_^;)- 3月18日
-
いんでぃご
こんにちは☔️
そうですね!ありがとうございます♬タイミングみて言おっと♬
やはり平日ですよね😉
働いているプレママさんとかはきっと休日に行くし、旦那さんと一緒だとそうなりますもんね♬
来週辺り行こうかな♬
ちょっと病院でのーーーんさんに会えること期待してましたけど(笑)
のーーーんさんと旦那様仲良しなのが文面から伝わってきます((´∀`*))うちは一緒に行きたいとか絶対言わないタイプです(笑)- 3月19日
-
のーーーん
今は4週に1回なので、たまにしか行けないと考えると、旦那と行くために日曜ですかね〜(´・_・`)
私もいんでぃごさんに会えたりするのかな〜と思ってますw
検診間隔が短くなったら、平日も行こうかなと思ってます!
その時にお互い居たら良いですね✨
どれぐらい仲良いのかは分かりませんが、妊娠初期に比べたら喧嘩は全然ないです!
初期の頃は私が体調悪くても、あんまり理解してもらえなかったです💦
安静を考えて、家事はさすがに手伝ってくれましたけど
旦那は、今はお腹の赤ちゃんメロメロで、あんまり愚痴を言わなくなりましたよ(^O^)- 3月19日
-
いんでぃご
旦那さんも楽しみにしてるから一緒に行くべきですよ♬
私は1人やし、空いてる平日に行こうかな( ˘ ㅂ ˘ ♡)
もし、間隔短くなって平日も行くようになったら会えたらいいですね!平日の予約が取れたら教えてください(笑)
旦那さんメロメロなんですね〜♬なんだか微笑ましいです(●´ー`●)
なぜ、妊娠して悪阻があって体調悪くなる事を男性はなかなか理解してくれないのですかね?(^_^;)
うちはどうなるかな?(笑)
年の差なので普段から喧嘩はないんですけど(^_^;)
性別はもう判ってるんですか?もし、女の子なら旦那もそりゃメロメロですよね〜(笑)- 3月19日
-
のーーーん
平日の予約が取れたら報告します(^o^)/
んー(^_^;)やっぱり実感がないからだと思います💦
産まれるまで子供ができたなんて実感しないのかと思ってますw
普段から喧嘩ないのは良いですね!
私の場合も、職場の上司が1番気遣ってくれました!
1番年の離れた男性でした(^O^)
性別がまだ分からないんですよー
早く知りたいんですけど(´・ω・`)
次の検診が27日なので、その頃に聞けたらなーと思ってます( ^ω^ )
女の子だとかなりメロメロですよw
面倒見てくれたら、育児が楽になるかも←- 3月20日
-
いんでぃご
こんにちは✨
今日、初めて南流山レディースクリニックに行ってきました‼︎
午後の方が比較的空いてると書いてたので午後に行ったら、火曜の午後は1歳検診らしく人がわんさかでした(笑)電話で確認すれば良かったです(^_^;)
受付の人はすごくいい人でした!先生は男の先生で淡々と話されて、おめでとうございます、って感じで終わりましたー(笑)
あっけなく終わったって感じです(笑)初診はこんなもんですかねー?
あと、最近は悪阻がひどく、昨日初めて吐きました……
いつまで続くかって感じです( ;´Д`)- 3月29日
-
のーーーん
おお!行ってきたのですね!
火曜午後はそんな事情があるのですね(´・ω・`)
平日に行くとしたら木曜なので、それは知らなかったです💦
私は木曜、日曜しか行ってませんが、どちらも先生は女性でしたよ!
男性の先生は淡々としてるのですね😓
次の健診は、詳しく先生とお話しできることを祈ります!
受付の方、いい人達ですよね!
初めて電話した時から「感じ良いなー」と思ってました✨
悪阻、大丈夫ですか?💦
早くピークが過ぎるといいですが…
悪阻中でも食べれそうなものは見つかりましたか?(>_<)- 3月29日
-
いんでぃご
今度は診察、火曜は止めようかと思います(笑)
悪阻キツイですー(T ^ T)
今、食べれるのはプリンとかゼリーとあとは炭酸水ですね。
これが無性に食べたい!ってのはないです。。
のーーーんさんは何か無性に食べたい!ってのありました?
義姉は7週にはもう悪阻がマシになってたって言ってたので、それを願うばかりです…- 3月30日
-
のーーーん
私も火曜は避けます!笑
無性に食べたいのはなかったですね😓
ただ、生姜が悪阻に良いって聞いたので生姜の飴と、糖分取りすぎないようにノンシュガーのビタミンの飴を食べてました!
食べ悪阻ですか?
もし空腹時に気持ち悪くなるなら、クッキーとか軽く食べれる物を持ち歩くと良いって聞きました!
私はおにぎりを仕事中に食べたりしてましたw
10週前後で落ち着くらしいですね( ^ω^ )
あと数日で落ち着くと良いですね💦
気持ち悪いのも嫌だし吐くのも嫌だし…
友達と話してる時とかは結構平気だったりしてましたがw- 3月31日
-
いんでぃご
先週から悪阻が始まって、吐く悪阻でプリンとかしかたべれませんでしたが、昨日からなんだかマクドのポテトとてりやきバーガーが食べたくなり、買ってきてもらいました!で、食べたら元気になるので、食べ悪阻に移行したかも?
自分の体がよくわからないです(笑)
そうですね!日持ちするクッキーとか常備するようにしておきます!
10週かぁ〜まだもうちょい我慢ですね(^_^;)
友達と話していると平気なのわかります!親族と親友達には言ったんですけど、やはり電話してると気がまぎれますね!- 3月31日
-
のーーーん
吐き悪阻はきついですね💦
ポテトを食べてくなるってネットで見ましたw本当なんですね( ^ω^ )!
吐き悪阻よりは、食べ悪阻の方が楽だと思います!空腹時を避けると大丈夫なので(>_<)
私は8週にピークがきて、そのまま軽くなりました( ^ω^ )
朝の歯磨きだけが克服できてませんが💦
気分が紛れると本当良いですよね!
お出かけだと準備までが大変ですが、電話だとそれもないので良いですね🎶
私の方は最近、胎動を確認できました!
いんでぃごさんも、初胎動は愛おしく思えますよー♡- 3月31日
-
いんでぃご
そーなんですよ!ポテト!私もネットでみました(笑)もともと甘いものよりは塩気のあるものが好きなんですよねー♬
このまま食べ悪阻になってくれたらいいな。
悪阻嫌やけど、急になくなったら無くなったで怖いですもんね(^_^;)
8週かぁ。。あと少し頑張ろう❣️
胎動!おめでとうございます!胎動はきっと感動ものだろうな〜( ˘ ㅂ ˘ ♡)私は今はまだ胎嚢のみで心拍さえ次の検診ですからね(笑)
週数から考えると、私の予定日より3ヶ月位早いから、8月予定日ですか?- 3月31日
-
のーーーん
悪阻が急に楽になると不安らしいですね💦
私は腹痛も出血もないから、大丈夫🎶って気楽に過ごしてましたw
でも今考えると、急に悪阻がなくなると確かに不安になりますよね(>_<)
ありがとうございますー♡
感動でしたよ!ちょうど旦那も居たので、2人で喜びましたw
心拍が確認とれた時も、私は感動しました(*^^*)
お互い次の健診が待ち遠しいですね!
予定日は8月19日です( ^ω^ )
夏生まれなので、抱っこ紐も肌着も色々気を使わなきゃです💦
11月辺りですか?気候も過ごしやすそうで良いですね✨- 3月31日
-
いんでぃご
そうですね、とりあえず出血と腹痛なければよしとしましょう!(笑)
早く、心拍、そして胎動感じたいです♡もうすぐ性別もわかるのではないですか?
私の予定日は11月21日です。秋だけど、もうすぐそこに冬です(笑)8月下旬だと、1ヶ月もすればいい季節ですねー♡
産まれてくる時期で心配する事は若干変わってきますね(^_^;)
今は心拍確認できたら、里帰りで産む場所確保ですー💦ゆっくりながらもちょいちょいやる事ありますねー💦- 3月31日
-
のーーーん
性別はまだ分からなくて(>_<)
次の健診が4週間後なので、その時に分かるかと思いますが待ち遠しすぎて…
洋服とか選びたいんですけどねー(´Д` )
すぐ冬ですね!
雪とか降っちゃうと、健診などのお出かけが大変かもですね💦
でも、もこもこして着込んでる赤ちゃんって可愛いですよねー♡
分娩先、確保できると良いですね!!
人気だと埋まっちゃうこともあるらしいし💦- 3月31日
-
のーーーん
お久しぶりです!
8月16日に出産しました✨
これからも育児頑張ります!
調子はどうですか?
お体は大丈夫そうですか?(^ ^)- 8月19日
-
いんでぃご
お久しぶりです!
ご連絡ありがとうございます‼︎
そしておめでとうございます✨✨✨✨✨
出産お疲れ様でしたm(._.)m
男の子ですか?女の子ですか?
するっと産まれましたか?
聞きたい事は山程あります(笑)
私は今、7ヶ月で順調です♬
ってか16日レディースクリニック行ってました!実は上でのーんさんがいらっしゃるとは(๑°ㅁ°๑)‼
そして頑張ってたとは(๑°ㅁ°๑)‼- 8月19日
-
のーーーん
ありがとうございます!
ばっちり男の子です✨
いんでぃごさんは性別分かりましたか?
実は、するっと自然分娩希望でしたが、結局帝王切開になってしまいました(T_T)
でも、おかげで無事に産まれてきたので!
順調そうで良かったです!
胎動は元気ですか?(*^^*)
産んだ今ではお腹が少し寂しいです笑
16日にいらしたんですね!!
午前中は陣痛と戦い、昼過ぎに手術してました(^O^)
明日の午前で退院ですので、次来るのは1カ月健診ですかね(´・ω・`)
その頃にはいんでぃごさんは里帰り中かもですが…(*_*)
新生児、可愛すぎますよ〜♡
いんでぃごさんも楽しみですね!(*^^*)- 8月21日
-
いんでぃご
実はまだ性別わかってないんです(^_^;)恥ずかしがり屋さんみたいで…次の検診でわかるといいな♬
男の子ですか‼︎可愛いでしょうね♡無事に産まれて何よりです♡
胎動は元気です!
この大きなお腹にも慣れてきたのに、なくなると確かに寂しくなるかもw
1ヶ月ならまだこっちにいます✨最後の検診くらいかも!?
1ヶ月検診って火曜の午後ですよね!?なんなら会えるかも!?
最近検診火曜日なんです。
早くベビちゃんに会いたい反面、まだ出産への不安や恐怖?に腹がすわってません(笑)- 8月22日
-
のーーーん
性別楽しみですね!
私もお股閉じてたので、早く知りたかったです笑
寂しいですよ〜!
産まれる直前まで蹴られてましたが、足癖悪くてオムツ替えが大変ですw
1カ月健診、9月20日で連休明けなので混みそうで嫌です(´;ω;`)
15時からなんですが、いんでぃごさんの健診する週と被りますかね?(>_<)
私はずっと楽しみで、なるようになるって感じでしたが、恥骨痛+陣痛はダメでしたねw
痛すぎました!- 8月23日
-
いんでぃご
性別楽しみです‼︎
じゃないと名前とかグッズとか何も進まない〜ですT_T
次が30日検診で、2週間後なら1週間ずれちゃうかな?
せっかくここで仲良くなれたのでお会いしたいです^ ^
なる様になるさっ、と強がって思いながら、まだ出産に対して腹くくれてない状態です(笑)- 8月26日
-
のーーーん
性別わからないと揃えられないですよね!
私の息子の服、黄色や緑がちょいちょいありますw
ずれちゃいますか(T_T)
せっかくですもんね!
女子力皆無の私で良ければ、私もお会いしたいです(´・_・`)
明日検診ですか?
天気大丈夫でしょうか(´・ω・`)- 8月29日
-
いんでぃご
そうなんです…(^_^;)
おくるみは母が作ってくれたんですが、淡い緑です(笑)
明日検診です。しかも朝一(笑)
一番直撃ですよね(^_^;)
明日性別わかるといいなー
わからなければ、諦めて準備します!(笑)
女子力皆無なんですか!?(笑)
私も全くです(๑¯ ³¯๑)
20日、私が待ち伏せするっていう手もありますが(笑)
でもまだまだベビちゃんも小さいし、無理は出来ないですからね。
私が里帰りから帰ってくる年越してからお会いできれば♬
ここだとライン交換とかできないんですかね(^_^;)- 8月29日
-
のーーーん
そうです!
- 8月29日

退会ユーザー
でも結局つっかえて分娩停止で帝王切開パターンだったかも💦です。
赤ちゃんの大きさもあったので、先生によーく診察お話してみてください(*^^*)
あと土日や夜で加算されませんか?友人は数十万かかってましたよ( ;∀;)戻ってきた友人もいましたけど…
MAXいくらかかるか、どのくらい用意すると良いか母子学級の時に言われた気がします!(^^)
-
のーーーん
やっぱり加算はありますよね💦
赤ちゃん大きいとつっかえて帝王切開かもって事ですね😓
今度の健診で聞いてみます!
母子学級でも教えてくれるんですね✨
活用しなくては…
もうあと半分なのに無知すぎて💦
出産まで色々間に合うのか心配になってきました(>_<)- 4月1日
-
退会ユーザー
返事変なところですみませんでした💦
加算注意です( ;∀;)どうにもできないですけど…赤ちゃんに言い聞かせてました。
母子学級とかだと周りのママさんが質問してくれるので有り難く参考にしてみました♪
無知じゃないですよ!私もそんな感じでしたよ(^^)何がわからないのかさえ、わからないみたいな笑- 4月1日
-
のーーーん
お気になさらず!
うちの子、お股見せてーって話してもだめだったから加算も避けれないでしょうね😓笑
母子学級に参加しなきゃですねー(>_<)
産休に入ってからでも遅くないですかね?
そうなんです!
何がわからないのかわからない状態です…
先輩ママさんがいて助かりますm(_ _)m💦- 4月1日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
ママ頑張ってー!笑
検診の補助券?がなくなると自費になるじゃないですか?そういうのも気にしてました(笑)
ケチすぎて笑えます^^;
産院から案内ないですか?
私の所は安定期頃と、9ヶ月頃にやりましたよ♪前期は母子の栄養管理についてで、後期は呼吸法や入院説明でした(*^^*)
市主催のやつもありますよね?!
産休に入ってからでも身体の負担にならないのであれば遅くないですよ(*^^*)
私もわからない事だらけですよ( ;∀;)困った時はお互い様ですから大丈夫ですよ!
初めての事なんで分からなくて当然当然(●´ω`●)- 4月1日
-
のーーーん
今日も旦那が飲み会でいない時に元気に動いてますよw
パパが帰ってくるから、それまで動いててーパパ喜ぶよーって言っても聞いてくれないですw
どうもマイペースな子らしいです(>_<)
補助券なくなるの怖いですよね!わかります!
母親学級、予約制で市のもありました!
仕事のシフトと相談ですかね💦
安定期頃もあるのですね(>_<)行かなきゃ💦
優しいお言葉…(T_T)助かります(T_T)
娘さんもいてお忙しいのにありがとうございます💦- 4月1日
-
退会ユーザー
そうなんですねー(^^)マイペースちゃんなんですね♪気分が乗ってくれるの待つしかないですね(笑)
自費って聞いただけで高額な感じしますよね^^;補助券ありがたいですよね!
気づけば沐浴の事は、産後一度しか指導がなかったので、退院後すごーい不安でした^^;
市のやつとか興味ある内容やってるといいですね(^^)
とんでもないです💦- 4月2日
-
のーーーん
今日の朝も、旦那が起きる前にちょっと動いてそれから動いてないです笑
明日にでも気分が乗ってくれると良いですが😓
沐浴は一度だけでしたか💦それは不安ですね💦
しっかり聞くようにします!
今日は一部だけ少しお腹が痛かったのですが、お腹が張る時って痛みはありますか?- 4月2日
-
退会ユーザー
赤ちゃんとことん空気読んでますね笑。パパもう少しの辛抱かな?
初めてのことって聞いたつもりでも、いざやるとてんやわんやでした^^;
そろそろお腹も子宮もドンドン大きくなるのでお腹張ってきてますかね?私が張るときは生理痛の重い感じ、下腹部がキューンってなる痛みはありましたよ!圧がかかるというか…
横になったら少しは落ち着きますか?- 4月2日
-
のーーーん
おはようございます!
やっぱり聞いてても、いざとなると慌てるんですね💦
実家も頼れないし、大変そうだなー(>_<)💦
生理痛のような鈍痛あります!
子宮が大きくなる痛みだと思ってました(^_^;)
昨日痛みがあった所は、下腹部ではなかったのですが…
お腹の一部だけ痛みがあって、キリキリするような、ギュっとした痛みでした(´・ω・`)
仕事中で、歩けるほどだったので大した痛みではなかったのですが、張ってるのか気になちゃって💦
張る時って硬いと聞きましたが、お腹の脂肪でぷにぷにしてて張りを確認できないだけか、張ってないのか…笑- 4月3日
-
退会ユーザー
おはようございます!
でも、少しずつうまく自分のやりやすい方法見つかるので気楽に気楽に(^^)こんな私でも里帰りしませんでしたが何とか出来ましたよ!
生理痛のような痛みはあるあるらしいですけど、収まらなかったりしたら病院ぜひ行ってくださいね!私も一週間続いて不安で病院行きました(T_T)
よく日中仕事や、家事頑張りすぎると夜痛みが出やすいって検診で言われましたよ!横になって収まれば問題ないから辛くなったら休みましょうと言われました^^
張ると本当にカチンコチンです💨ちゃんと気づけると思いますよ(^^)よくバレーボールみたいにカチンコチンとか言いますよね💡指でツンツンしても弾力?感じないです。
妊娠するとお腹に脂肪集まりますよね💦たぶん、毛もボーボーに生えてきますよ(笑)
貧血や、こむら返りなどのトラブルも増えてくると思うので無理せず、何かあれば電話や受診してくださいね♪- 4月3日
-
のーーーん
気楽にいきますか〜( ^ω^ )
なるようになりますよね!笑
しっかりしてる凛mamaさんでも、何とかってレベルなら私はどうなる事か…(^_^;)
一週間続くのは不安ですね💦
横になって治れば大丈夫なのですね!
それなら今の所安心です!(*^^*)
お腹に脂肪がついてても、カチンコチンなのでしょうか(´・ω・`)
横になると垂れるお腹を見ると、脂肪がつき過ぎてるのではと思い…
毛は既にふさふさです!😂
もともと産毛が凄かったので余計…笑
皆さん濃くなると聞きましたが、気になり過ぎて濃い奴だけ抜いちゃいました(^_^;)
腕や脚は薄いのしか生えないのに、お腹だけ凄かったです😂
貧血を恐れてます(´・ω・`)
もともと貧血気味なのか、妊娠前から立ちくらみと電車内での脳貧血があったので💦
ビタミネンゴールドというカルシウムも鉄分も入ってるビタミン剤を飲んでるので、今の所大丈夫そうですが…
病院様様ですね(T_T)
凛mamaさんも含め、経験者様も頼もしい!- 4月3日
-
退会ユーザー
それが全然しっかりしてません^^;困ったもんです💦
様子見つつも、痛みもマタニティライフも人それぞれですから、頑張りすぎないでくださいね(^^)
わかると思いますよ。
脂肪は赤ちゃんを守るため!気にしない気にしない♪気にしたら悲しくなりますよー笑
私6ヶ月頃、1ヶ月で3キロ太り、結局13キロ太りました(笑)脂肪付きすぎてお腹の中ポカポカだったと思います💦
本当に毛生えてきますよね(✽ ゚д゚ ✽)体の変化にびっくりでした!
ちゃんとしっかり対策されてるんですね(^^)脳貧血怖いですね(T_T)
本当にこんなやつですみません💦お姉さん方もいるし心強いですね♡- 4月3日
-
のーーーん
おはようございます!
頑張りすぎないようにします( ^ω^ )🎶
赤ちゃんと気楽に過ごします🎶
昨日、動くかなーって思ってずっと仰向けだったのですが、仰向けだと少し張りますか??
いつもよりちょっと固いような気がしまして…(´・ω・`)- 4月4日
-
退会ユーザー
今は、お花見ついでに散歩したり気分転換もいいですよね(*^^*)私はさくらお祭りが近所でやっていたので土日とも行ってきました♪
うーん、仰向けになると引っ張られてる感じ?突っ張ってる感じが私はしたと思います💦
張った時は横向きになってもしばらく張ってるので、段々これは張ってるなー、これは違うなーって区別してました。- 4月4日
-
のーーーん
お散歩いいですね!
さくらお祭り、満開で楽しめたんじゃないでしょいか(*^^*)
今朝みたいに雨が降ってなくて良かったですね🎶
仰向けの場合は張ってるというより突っ張ってる状態なんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
私も横向きになって判断しようと思います✨
仕事が休みだと全然外に出ないので、やっぱり散歩は行くべきですよね(T_T)
駅も近いので、出勤時も全然歩きません笑
マタニティ用の運動か、散歩ぐらいしかできないですよね💦- 4月4日
-
退会ユーザー
こんばんは(*^^*)
晴れとはいかなかったですけど、なかなか良かったです🌸
私はそう感じたんですよ💦
もしかしたら、張ってるかも知れないのでよーく様子見てくださいね!
お仕事されてるんですもんね!休みの日はゆっくりが身体の負担にならない方が楽でしたかね(;_;)日光良くあてるとビタミンEだったかが分泌されて赤ちゃんに良いって聞いたんですよね💦ちょっと調べてきます💨💨
だから、私は室内で仕事だったので休みの日は陽射し浴びてました!けどシミになりやすいから注意です(TдT)
マタニティヨガ、水泳よくやってますよね!私結局やらずでした^^;- 4月5日
-
退会ユーザー
調べたらビタミンDでしたm(_ _)m
手のひらを太陽にかざすだけでも効果あるみたいです!
コピペ良いのか微妙だったので、気になればビタミンD、胎児、成長とかやるとひっかかると思います💡
食べ物でなかなかうまくとれなかったので、こういう方法もあるんだーって妊娠中にはじめて知りました!
でも調べたらキリがないから頭だけ大きくなっちゃいそうですね💦- 4月5日
-
のーーーん
こんばんは!
わざわざ調べてくださってありがとうございます✨
手をかざすだけで良いんですね!早速やってみます🎶
私もデスクワークなので常に室内だし、全然動きません笑
運動不足過ぎます…(^_^;)
散歩ぐらい行かなきゃですけどねー
どうも引きこもってしまう(^_^;)
妊娠中ってシミになりやすいんですか?😱- 4月5日

退会ユーザー
とんでもないです💦私が曖昧すぎたので^^;
私も引きこもりで、体重が増えすぎだって自覚してからやっとお散歩始めてましたよー笑
妊娠ホルモンの影響でメラニン色素が増えて沈着しやすく、シミやそばかすが目立ちやすかったり、増えたりするんだったと思いますよ!体質にもよるのかなって思います(^^)
-
のーーーん
いえ!ありがとうございますm(_ _)m
自覚してからでもお散歩は遅くないですかね?(*^_^*)
運動不足もそうですが、とりあえず身長が145cmしかないので無事に産めるかどうか笑
メラニン色素が増えるんですか!
毛がふさふさになるのもそのせいですかね(´・ω・`)
体質が変わり過ぎますね💦
私は肌荒れが…(;_;)- 4月5日
-
退会ユーザー
また返信間違えてますよね(-_-;)本当にすみません。
遅くないですよ(*^^*)
小柄なんですね♪赤ちゃんも上手に出てくれますよ♡
そうだったと思います!濃くなるから増えた気がするのもあると思いますよ(^^)お腹のフサフサは赤ちゃんを守ろうとしてるんですよね?!大事な所にはフサフサ生えるってやつです♪
肌荒れですか(TдT)デリケートになってるんですかね…- 4月5日
-
のーーーん
お気になさらず!私は全然気にしてないので!
この狭い骨盤を通ると考えると窮屈なんじゃないかと…(^_^;)
股関節は昔から柔らかいので、それを頼りに頑張らせます!
確かに!大事なところだからふさふさしてるのかもですね!(^○^)
肌荒れはもともとなんですが、季節の変わり目もあってか、ここ最近はひどいです(;_;)
やっとアパートに着きました!
今日も旦那の帰りを待ちつつ、ご飯を作らねば…
時短レシピを習得しなきゃですね(T_T)- 4月5日
-
退会ユーザー
頑張ってくださいね♪
そうなんですね、私はファンデ痒くなって目の周り以外は何も出来ませんでした💦少しずつ良くなるといいですね!
遅くまでお仕事されてるんですね!!頑張ってますね!!
時短レシピ私も覚えたいです(´;ω;`)私ずっと丼物で逃げて来たので、何か作る時はクックパッド必須です💦💦- 4月6日
-
のーーーん
ファンデも痒くなるとは…!
それだと本当に何もできないですね(´・ω・`)
19時〜20時の間に終わるのですが、そこから電車で45分程かかるので、スーパーに間に合うか間に合わないかの時間です💦
最近は旦那の方が遅いので、ゆっくりご飯作れますが、私はすぐ寝たいので時短レシピを覚えたい…
丼物良いですね!洗い物も減りますし( ^ω^ )✨
常備菜など作り置きはしてますか?(´・ω・`)- 4月7日
のーーーん
初めまして(^○^)
今日も天気が悪いようですね…
寒くなりましたし(´・ω・`)
今朝は仕事のはずが、吐き気が強く横になってます…
治り次第、出勤予定ですが、このまま休みたいという葛藤とも戦ってます(*_*)
退会ユーザー
めっちゃ寒いですよね(;_;)
悪阻なんですね💦大丈夫ですか?
吐き気あると移動だけでも辛くないですか?
私も休みたいって毎日思いながら仕事行ってました(´・ω・`)
のーーーん
悪阻もだいぶ良くなって、フルで仕事行けるようになったのですが、たまーに朝きつい時があって💦
仕事休んじゃうと、「頑張れないこんなママでごめんね」って思っちゃいます(T ^ T)
結局休んでしまいましたので、明日は出勤しなければ…
産休入るまであと3ヶ月ぐらいあるのでどうにか踏ん張らないとですね💦
凛mamaさんはお仕事行かれてたんですもんね(*_*)
私も頑張らなきゃ(*_*)
最近千葉に来たので何も知らないだけかもですが、流山って住みやすいけど家の周りに建物が何もないです(^^;笑
凛mamaさんの所は住みやすいですか?
退会ユーザー
日によってしんどいなって日ありますよね。
いいんですよー!たまにはそういう日があって♪
無理は良くないですし、無理して体調悪くなったら、赤ちゃんもママの事心配になっちゃいますよ(*^^*)
家事ならまぁ休めるけど、仕事となると休みにくいですよね💦周りの目も気になりますし(;_;)
頑張りすぎないでくださいね!頑張らないのも大事なことですよ(≧∇≦)
私は仕事してましたけど、安定期前に辞めました^^;上司がストレスで(笑)
そうなんですね!住みやすいのはいいですね♪流山おおたかの森辺りは結構行きますよー(*^^*)なんもないです…駅前だけで(笑)
流山だと、松戸柏三郷のお隣ですよね?IKEA、ららぽーと、ベビザラスやら車になっちゃいますけど、そこまで時間かからず行けるので良い位置な気がします♡
のーーーん
上司がストレスは我慢なりませんね(*_*)💦
ありがとうございます!適度に力抜きます…m(_ _)m
生憎、車を持ち合わせてないので電車での行動になります(*_*)
赤ちゃんが泣いたりすると人目が気なるって遠出できなくなっちゃうのかなーとか考えたり…
でも位置的には良い方なのですね!
良かったです( ^ω^ )
流山おおたかの森までは一駅だけどまだ行ってないのです(。-_-。)
駅前のショッピングセンターはすごく便利そうなので、これから何度もお世話になると思います笑
ベビザラスがあるのは助かります*\(^o^)/*
退会ユーザー
返信ミスってすみません