![あずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の使い方や赤ちゃんの飲み方に悩んでいます。飲み方改善のコツや、スリムタイプの問題について相談したいです。
ピジョンのスリムタイプ と母乳実感の2種類の哺乳瓶を使っています。
どちらの哺乳瓶もそうなのですが、わたしの飲ませ方が悪いのか、娘の飲み方が下手なのか、いつも口元からミルクが垂れてしまいガーゼがぐっしょりです。せいごさこうしたら?というコツなどありますでしょうか?😭
飲みムラもよくあり、120一気に飲むときもあれば、70ほど飲んで1時間後くらいにまた飲みたがったりします、、、
また、スリムタイプの乳首は空気穴を上にして飲ませてるのに、哺乳瓶の中が細かい泡でいっぱいになってしまうのですがこんなものでしょうか?
母乳も満足するほどは出ておらず、ミルクに頼らないといけないのに最近ミルクのことで悩みすぎてしんどいです、、
- あずまま(5歳10ヶ月)
コメント
![ナナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナコ
乳首の穴のサイズ、月数に合わせてますか?
セットでついてくるサイズはちょっと大きめだったりすることもあります。違うサイズにするとまた違ってくるかも。
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
母乳実感使ってますー!
うちの娘も1ヶ月から2ヶ月に差し掛かる頃、すっごいダラダラ口から出てました💦
20mlくらいは出てるんじゃない⁉️ってくらいでしたが、今はあまり溢さずガーゼも濡れないです😌
スリムタイプは使ったことないですが、細かい泡出ますよ!多分哺乳瓶に空気を送って真空にならないようにそういう構造?になってるんだと思います!
飲みムラは全然普通だと思います!
うちの娘も少ない時は60、多い時は160飲むようになりました!
毎回同じ量は飲まないですね🤔
体重増えてるなら気にしないでお子さんが飲みたい量をあげれば大丈夫ですよ🙆♀️
-
あずまま
60くらいしか飲まずに1時間後に飲みたそうにグズグズされたらやっぱり3時間空けて我慢させてますか?😭
スケールがないので私の体重からの差し引きですが増えていると思います…- 5月21日
-
(๑╹ω╹๑ )
うちの娘は平均で100〜120を飲むんですけど、それの半分くらいしか飲まなかったら3時間開けずにあげてます!
毎回1時間であげてる訳ではないので、大丈夫だと思いますよ☺️- 5月21日
![うーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーか
私も同じくピジョンのスリムタイプと母乳実感の2種類を使ってます!!
またまた同じく母乳が満足するほど出てないことも同じです😅
悩みますよね😭
少しは吹っ切れたんですが、悩む時もまだあります😭😭😭
スリムタイプ、穴とか気にせずに飲ませてます😅
ただ、泡がたくさんの時もあれば少ないときもあります💦
なんの解決にもならずにすみません💦
共感する部分があったので、ついつい😅
-
あずまま
母乳にこだわりはないですが、出てるならできるだけ飲ませたいなーと😭私も吹っ切れたらいいんですけど😭
泡たくさんだと空気飲んじゃってるかなと心配になります、、
いえいえ!共感していただいて嬉しいです😂- 5月21日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
見てみないと何ともですが、、咥えるのが浅いのかもしれません😗赤ちゃんの上顎の中央に窪みがあると思うのですが、そこに乳首が当たるように、お口を大きくアヒル口になるように、深く咥えさせてあげるのが良いようです👶🏻浅いと脇漏れしたりしていました😯
飲みムラもありますよー!吐き戻した後や、沢山うんちが出た後はもう1回飲みたいアピールしてきます☺️
1人目はミルクよりの混合で、ミルクだから間隔あけないと…と思って、その間に頑張って母乳吸わせても足りず、泣き続ける子供と格闘してました😱今思えば、そういう時は思い切ってミルク足しちゃえば良かったのかなぁと思います。笑
2人目はなぜか完母です。身体って不思議💭
無理し過ぎず、悩み過ぎず、みんなで乗り越えましょう〜♡
-
あずまま
自分的には深く咥えさせてるつもりなんですけど、まだ浅いのかもしれません😭母乳実感は乳首部分が大きいですが、それでも結構咥えさせますか??
少ししか飲まず3時間以内に泣かれたら困りますよね😭私はあまりにも少ししか飲まなかったときは3時間以内でも40ほど飲ませちゃってます。笑- 5月21日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ガーゼびちょびちょになるくらい口元から垂れたり、泡がいっぱいになったりしてました😅
私はあまり気にしなかったですが、だんだん口から垂れてくるのはなくなってくると思いますよ。
下手とかじゃなくまだ赤ちゃんも慣れてないだけだと思います。
-
あずまま
泡いっぱいになりますよね、、空気飲んじゃってないか心配になります。
まだ哺乳瓶に慣れてないんですかね、、そのうち完ミにしようと思ってるので、頑張って上手になってほしいです!- 5月21日
-
りん
飲んだ後にゲップさせてあげたら大丈夫ですよ🙂
- 5月21日
![めたぼれおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めたぼれおん
育児お疲れ様です🍀混合で母乳実感使ってます!
思い当たることとして…(間違えてたらすみません💦)
・飲ませる時に赤ちゃんの舌の上に哺乳口を乗せていますか?舌の上にのせないと赤ちゃんがうまく吸えないみたいです。
・哺乳口は奥までくわえさせていますか?お口がアヒル口?になるといいみたいです。
飲むのって結構体力使うみたいで、まだ1ヶ月なので吸う力も弱いから一気な飲む体力がある時とない時があるんですかね💦色々と悩まされますよね😭
-
あずまま
大きく口をあけたときに乳首咥えさせてるので、たぶん舌の上になってると思います。。深く咥えさせて最初は上手に飲めてるのですが、だんだん垂れてきてしまって、、
乳首のサイズとか蓋の締め具合とか試行錯誤してます😭- 5月21日
-
めたぼれおん
段々飲んでいくうちに疲れて口元ゆるくなっちゃったりするんですかね🤔あとは哺乳ビンの角度とか?
試行錯誤大変ですが頑張ってください😣- 5月21日
-
あずまま
疲れちゃうんですかね〜、ということはやっぱり乳首のサイズかな😭
哺乳瓶の角度は結構傾けても大丈夫ですか?- 5月22日
-
めたぼれおん
多分45度くらい傾けてると思います🤔そういえば飲む時赤ちゃんの体勢ってどうなってますか?喉が開いてる状態を意識してあげると赤ちゃん飲みやすいって助産師さんに言われたのを思い出しました!
- 5月22日
-
あずまま
うーん私も45度くらいです🤔
飲むときは横抱きで少し頭を上げて飲ませてます!喉が開いてる状態ということはあまり顎を引かない感じでしょうかねー?- 5月22日
あずまま
一応1ヶ月からの乳首にしてます😭
飲むのに時間かかるから一つサイズアップしたものにすると、やっぱりまだ早いようで口からだらだらです、、笑