![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰まい
私も3ヶ月4ヶ月がつわりピークで吐気や嘔吐、頭痛がありました😓
産科の先生に相談して、漢方処方してもらいました!実際飲んでも時期的なもので変わりはしなかったんですが😅
私も立ち仕事で、あまりにもキツイときは横にさせてもらったりしました。
今、母性健康管理指導カードがあり、産科の先生から書いてもらって、職場に提出したら、時短勤務や休憩時間の延長などが認められます😃
私もそれを書いてもらって時短勤務してます。
早くつわりや、目眩など解放されたいですね😭
コメント