
生後一ヶ月を過ぎた赤ちゃんにミルクをあげている方へ。一回の量はどれくらいが適切でしょうか?体重が増えているので、量を増やすべきか悩んでいます。
生後一ヶ月を過ぎたお子さんがいて、完ミor寝るときや時間帯によってミルクのみをあげている方に質問です。個人差はあるのは分かっていますが、参考までに教えて下さい。
一回にあげているミルクの量はどれくらいですか?
娘は2700グラムちょっとで産まれ、現在は4000グラムを超しました。
ミルクのみの場合80、混合だと60にしていましたが
成長するにつれ、もう少し増やした方がいいのかな?と悩んでいます。
- ゆいママ(6歳)
コメント

なーちゃん
完ミで生後1ヶ月過ぎたときは100~120飲んでました😊
体重は1ヶ月健診で4000gくらいでした!

ゴロゴロするの好き❤
下の娘が生後53日です
今は1回に120飲んでます
母乳も飲むときは80~100くらいです
そろそろ増やしても良いと思います
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
母乳ミルク合わせて80~100ですか?
ちなみに母乳は何分あげていますか?- 5月20日
-
ゴロゴロするの好き❤
10分くらいですかねぇ
3時間以内に泣き出しちゃったらとりあえずおっぱいあげて時間稼ぎして3時間経ったらミルクを120作って飲ませてみてもだいたい80~100くらい飲むかんじです
ほぼミルクで緩~くやってるのであまり参考にならないですよね😅- 5月20日
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
私もすぐに寝てしまうので10分位です💦
参考にさせて頂きます😄- 5月20日

りか
生後1ヶ月半で体重が4400くらいです😊
夜だけミルクあげてます!
ミルクだけの時は80にしてましたが、最近は80あげても足りなそうに泣くようになったので、作り足して100〜120くらい飲むことが増えました✨
80を軽く飲み干すようなら少し増やしてもいいかもしれないですね😊
-
ゆいママ
返信ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😃- 5月20日
ゆいママ
返信ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😃