
コメント

きな子
私も結構前からスプーンやフォーク
使わせていましたが
なかなかできず
四月から保育園に通いだして
最近やっとご飯を
スプーンで食べれるようになりました!
家では大きめの器に
ご飯を入れたらすくいやすそうに
していました🤤✨
友達の子どもはフォークで
ご飯を刺してたべてました😂
なので子どもによっても
様々なのかもしれませんね😄💕

はじめてのママリ🔰
いつか必ずできるようになりますよ☺️!!根気よく長い目で✨がんばりましょう♪
うちはどちらかというとスプーンの方が得意で、たまにフォークでミニトマトとかすくったりします😂
-
miii
コメントありがとうございます😊
そうですよね!😂❤️
まさか先にフォークが上達すると思わなくて🤣
気長に待ってみます🙌🤣- 5月20日

ねこまろ
もう1歳7ヶ月ですが、まだスプーンですくってポロポロこぼしてしまうときがあります😂
しまいには遊び道具としてグチャグチャ遊びはじめるので、後半はわたしが食べさせています😟
まあ、いつかはきちんと食べられるようになるかな〜とあまり気にしないようにしています😅
-
miii
コメントありがとうございます😊
気にしないようにします✨
そう言って頂けると気持ちが楽になります😂💕
フォークはちゃんと使えるようになったしスプーンも気長に待ってみます✨- 5月20日
miii
コメントありがとうございます😊
なるほど、大きめの器ですね!
ちょっと変えてみます✨
うちの子もフォークでご飯刺してます😆💦スプーン使ったりフォーク使ったりややこしくさせてるのかなぁと😅
気長に待ってみます✨