
コメント

RCmama
私も6週目です(*¯︶¯*)
私なら自分でやらず美容院でやるかな~
まずは先生に聞いてみてください!

3kidsma-ma
大丈夫ですよ。
カットや毛染めは中期までにすませるといいよ。
つわりで毛染めの匂いで気分悪くなる場合もあるから妊婦は控えた方がいいとよくいいますが、大丈夫そうならおっけい〜
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
初めての妊娠で何もか分からなくて質問しました(^^;;今のとこ大きな悪阻がないので今の内に行ってみようと思います(^O^)- 3月10日

hmer1121
私は定期的に美容室行ってました😊
皮膚が弱くなってダメな方もいるみたいですが、私は大丈夫でした♩
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
気にせず行ってきます🌟- 3月10日

みっちゅみちゅ
わたしは2回しましたよ(^ ^)
産んだらなかなか美容室にも行けないし、6ヶ月くらいの時と予定日1ヶ月前に行きました。
美容室には妊娠していることをきちんと伝えてくださいね(^-^)
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
産んでからになると中々難しいですもんね!
美容室へ行く時は忘れないように妊娠してると伝えます🌟- 3月10日

きぃきぃきぃ
昨日美容室でカットとカラーしてきましたよぉ♡
シャンプーの際に仰向けになる場合が多いのでしんどくなければ大丈夫ですし美容室のスタッフさんに妊婦だと伝えておけばかなり気を遣って対応してくださいますよ!
まだまだシャネルさんは初期なので気にしなくていいと思います(/*´ `)/♡
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
昨日💇行ってきたんですね(^O^)
はい!気にせず美容室へ行ってきます🌟- 3月10日

ぴかママ
私も普通にいってました(^o^)
担当さんが2児のパパさんで、妊娠中のカラーは心配する人も居るからね〜と言って、色々と気を使って下さいましたよ!!
シャンプーの時とかも、体勢や匂い辛くない?など…
出来ればカラー始める前や、予約の時点で妊娠中と話せるとより良いかもしれませんね(≧∇≦)
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
行く前に予約の時に伝えるのいいですね(*^^*)参考になりました🌟- 3月10日

新米®️mama
美容室行ってましたよ(^^)
妊娠中と伝えれば
それなりの対応もしてくれます!
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)気にせずきちんと妊婦だと伝えて行ってきます🌟
- 3月10日

退会ユーザー
私 普通に行ってますょ♡
ちなみに 昨日も行きました(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬‧*˚✧
美容室へ♡
3日程前に ネイルも やりかえました♡笑
私 ずっと気にせず やってますw
-
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
初めてのことなので分からないだらけで…( i _ i )気にせず気分転換に行ってきます🌟- 3月10日
シャネル
コメントありがとうございます(^O^)
やっぱり美容院に行って染めてもらう事にしました🌟