

miwa
5ヶ月で歯が生え始め現在上下4本ずつ計8本生えてます!
10ヶ月後半の時に地域でしている乳児身体測定?みたいなのに行った時に、無料の歯科検診があったので受けてみると、「歯が8本生えているのでフッ素入りのジェルを使って磨いてあげてください😊」と言われたのでそれからジェルを使ってます!
コンビのいちご味のジェルです!

もも
口をゆすぐことができるようになるまでは使わない方がいいと、歯科検診で教わりました。飲み込んでも安全であるとはいえ、毎回毎回歯みがき粉飲み込むことになるよ、と。なので、まだしばらくは使わない予定です😌

ママリ
ピジョンの歯が生えはじめてから使える歯磨きジェル使ってます
うちは1歳半の歯科検診では、うがいが出来るようになるまでは、歯磨きジェル等は使わなくていいと言われましたが、使ってます

まこぷー
上の歯4本、下の歯2本生えてます! combiのぶどう味ジェルタイプのものを使用してます😄
うがいができないので歯磨き終わったらガーゼで歯を拭いてます✨🚰

はじめてのママリ🔰
小児歯科に通ってますが、歯磨き粉なしで磨いてるって言っても、何も言われなかったので、まだ使ってません。
グチュグチュペーができるようになった頃でいいかなと思ってます。

はじめてのママリ
うちも1歳0ヶ月です\(◡̈)/✩
上下4本ずつ、計8本生えています🦷
うちは歯磨き粉はまだ使っていないのですが、ピジョンのフッ素コートを生後10ヶ月ぐらいから使ってます😊
うがい不要なので安心ですよ🙌❤️
ピジョンのジェル状歯みがきと迷ったのですが、ジェル状歯みがきは、使用後ガーゼで拭い取ってくださいと書いてあったので、フッ素コートの方にしました😌
一応私は歯磨き後には水を飲ませています。
先日初めての歯医者に行ってきましたが、虫歯は無く、歯垢や歯石も付いてなかったです😉
-
Aco
横からすみません🙇♀️
同じく1歳で8本歯が生えてるんですが、初めての歯医者さん大人しく診てもらえましたか?- 5月20日
-
はじめてのママリ
いえ、泣いて暴れました😂
でも検診もフッ素塗布も無事にできましたよ🙆♀️🍀
寝転ぶ時に、リクライニングのベッド?に寝転ぶのではなく、歯医者さんと私で向かい合って普通の椅子に座って、歯医者さんの膝の上に子どもの頭、私の膝の上に子どものお尻辺りがくるように寝転ばして、私は子どもの腕を押さえるってかたちでやったので、暴れても全然大丈夫でしたよ😄笑- 5月20日
-
Aco
丁寧な回答ありがとうございます✨
その寝かせ方だとしっかり押さえられて出来そうですね!
最近病院や健診などギャン泣きで歯医者なんて到底…と尻込みしていたので安心しました😂- 5月20日

meg2923
チェックアップという
歯磨き粉が好きなので、
そのシリーズの
チェックアップフォーム
という、
泡タイプの歯磨き粉を
1歳から使い始めて
みました!
子供が産まれる前に
働いていた職場の
歯科医院で取り扱って
いた商品なんですが、
子供が産まれたら絶対
買おう!と、思っていました 笑
うがいが苦手なお年寄りや、
赤ちゃんにオススメしてました。
うちの息子は
味が好きなのか、
つけない時より
歯磨きの時口を開けて
くれます😁
うがいが出来るように
なったら、
チェックアップのジェルや、
チェックアップコドモを
使いたいと思います✊🏻
私も味が好きなので、
一緒に使います😏
フッ素濃度が高くてオススメです👍🏻
コメント