※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみちゃん(28)
妊娠・出産

男の子は大きめで、下の子の出産が心配。要注意です。

男の子は育ちやすい?とかありますか?
知り合いの出産された男の子はみんな3500g級のビッグベビーでビビってます( ´⚰︎` )

上の子は女の子で41週で2886gだったのですが、
下の子は今35週で2500gあるので産まれる時には3000越えそうなので体重も10キロ増えて産道通るか心配です(இωஇ )ブワッ

コメント

kumatan25

性別問わずに胎盤の大きさが
関係してるとか聞きますね😅

友達とか女の子で男の子より
早く出産しましたが3人とも3500
超えてましたよ😅胎盤が大きかった
みたいです。

  • kumatan25

    kumatan25

    ちなみに男、女、女で
    1番軽かった男の子でも3600で
    女の子はどちらも3600、3700あったそうです😅

    • 5月19日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)


    ビッグベビーちゃんですね!(;・∀・)
    骨盤の関係もあるんですね。
    1人目の時は毎回小さい小さい言われてたので今回男の子で毎回大きいね〜って言われてたのでビックリしてます(笑)

    • 5月19日
  • kumatan25

    kumatan25

    2人目は大きくなる傾向があるんですかね?ちなみに私は2人目の方が少しですが軽かったです!(´ω`)

    • 5月19日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)


    小さくても大きくても、無事に産まれてきてくれたらそれで良いのですが1人目が3000なかったので、超えるのが怖くて(( ¯• •¯ ))ガクブル

    大きい=もっと痛いみたいなイメージ着いちゃって💧
    結局陣痛で痛い思いするんですけどね(笑)

    • 5月19日
  • kumatan25

    kumatan25

    1人目が小さめだと次怖いですよね😅
    私は1人目3324で2人目が3275です。

    • 5月19日
  • kumatan25

    kumatan25

    どちらもとても安産でした😅

    • 5月19日
deleted user

女子
38週 3125g 体重+30キロ
38週 2555g 体重+16キロ

男子
36週 2934g 体重+20キロ

でした🙇‍♂️✨✨
男の子の方が体格よくてお産大変だった印象があります!
うちは早産でしたが普通だったら多分もっとg数行ってました😅💦

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    体格フム(( ˘ω ˘ *))フム

    確かに男の子の方ががっちりしてそうですね!😆

    • 5月19日
はちみつ

うちは上の娘が3800くらいで
下の息子は3400でしたw

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    3800!?私にはもう未知の世界すぎて…

    ちなみに何週で産まれました?😆

    • 5月19日
  • はちみつ

    はちみつ

    上の子は42週になった頃でした😥
    予定日より10日オーバーで促進剤ででてきてくれました☺️

    予定日の検診時は2800くらいだねーって先生が言ってたのに…10日で1キロも増えるとは思えないね😱と旦那と話してましたw

    • 5月19日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    いくら誤差はあるとはいえ…ですよね(笑)

    • 5月19日
  • はちみつ

    はちみつ

    ふざけやがってって思いましたねw

    2人目は別のところでだったんですが先生には1人目大きかったから小さく産みたいと話していたのに…🤮

    • 5月19日
ママ

一番上の方の仰る通りで、私は2人男の子を生んでいて
一人目は正産期だったのに1905gしかありませんでした!
お腹にいるとき成長が止まり、原因不明でしたが
産まれてから胎盤が小さかったことが発覚しました!
下の子は2700gでした!

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    やっぱり骨盤の大きさも関係してくるんですね。😰
    周りの男の子はみんなビッグベビーなので男の子は育ちやすいと思ってました💧

    • 5月19日
  • ママ

    ママ

    骨盤は関係あるのかわかりませんが、私の場合は胎盤です!
    妊娠すると作られる臓器ですよ♪
    出産後出てくるので、それで原因が胎盤だと発覚しました!

    • 5月19日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    すみません💧胎盤と骨盤見間違えてました😭😭

    • 5月19日
チポメイ

男の子だから大きいのかなと思ってます(⌒-⌒; )
初期から予定日が5日変わるほど大きく、健診のたびに男の子って大きいんだなと思ってます。。
大きくてもいいけどその分早めに出てきてねといのるばかりです。

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)




    同じです😂
    大きくてもいいけどその分38週辺りで出てきて欲しいですw
    早すぎるのも困りますが(( ¯• •¯ ))ガクブル

    • 5月19日
  • チポメイ

    チポメイ

    ほんとに(⌒-⌒; )
    1人目が40wで2400g
    2人目が39w2600g
    だったので、38w2800g予想をしてます。うちも38wで出てこい〜〜です笑

    • 5月19日
ママリ

あんまり関係ないんじゃないですかね?娘は低体重2,034gで参考にならないと思いますが息子は2,706gでした😊ほぼ同じ週数で2人とも産まれています。
でも先生曰く1人目より2人目、2人目より3人目…と大きくなる傾向があるとは言っていました。

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    大きくなる傾向があるんですね!それは知らなかったです😄😄

    確かに私のきょうだいも、私が1番出生体重が軽かったです🙄

    • 5月19日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    あ、私がきょうだいで1番上です

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    今回の妊娠で先生がそう言ってました😊今回も低体重は避けたいね、って言われて💦でも産むごとに大きくなる傾向があるからね、って。

    私も下に妹がいますが妹の方がおおきかったです。

    • 5月19日
かげっち

上は男の子で2970g
下は女の子で3700gです!
多分胎盤の大きさが影響するかと💧
ちなみに体重は上の子のとき+26kg
下の子ときは+4kgくらいでした!
上の子のときは時間かかりました⤵