※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳を溜めた哺乳瓶でミルクを作る際の衛生上の問題はありますか?

昨日退院して一晩過ごしました🌼
母乳をあげるときに片方のおっぱいから母乳が出てきてもったいないので、左のおっぱいをあげるときは右のおっぱいに哺乳瓶を当てて母乳をあげ終わる頃には20mlほど溜まります。
母乳をあげ終わった後、その哺乳瓶の母乳を飲ませて足りない分ミルクをあげてます。
その母乳を溜めた同じ哺乳瓶でミルクを作ってますが、衛生上問題ないでしょうか??

コメント

®️irila

それだけ出て母乳だけで足りて無いんでしょうか?🤔
赤ちゃんが飲むのまだへたっぴで直母だと量が飲めないとかでしょうか?

母乳を溜めるときに、哺乳瓶の内側に全く触れていなければ問題無いと思いますが、触れているのであれば無菌状態ではないですね。
でも気にならなければ ものすごい不潔というわけではないので大丈夫だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    退院前は左右5分×2で飲ませて飲んだ母乳量が10いったりいかなかったりでした!0の時もありました!ギャン泣きしてなかなか吸おうとせず、吸っても3回くらいを刺激して吸わせてるという感じです💦

    哺乳瓶のフタを閉めるところの内側に乳首が触れています😣

    • 5月19日
ひさ

母乳が入ったままミルク入れてお湯入れて...てやってるってことですか?
問題はないとは思いますが、栄養面は大丈夫かな?と思います。
母乳とミルクって違うので。
なるべくなら別の方がいいかと思います🙌

  • ママリ

    ママリ

    母乳を飲ませて、次に哺乳瓶に溜めた分の母乳を飲ませて、その空になった哺乳瓶にそのままミルクを作っています😣

    • 5月19日
deleted user

溜まった母乳の中に熱湯を入れなければ大丈夫ですよ😊
母乳の栄養は熱湯に弱くて、すぐに熱で破壊されてしまいますからね💡
母乳のあとでも衛生上の心配はないと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    衛生上問題ないんですね💡
    ありがとうございます☺️💕

    • 5月19日
deleted user

問題ないかと思います☺️
すくすくと成長されますように🙌💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    慣れないことばかりですが頑張ります!!!🐱

    • 5月19日