
7ヶ月の赤ちゃんに与えるベビーフードについて、すべての食材を食べたことがない場合、与えても大丈夫でしょうか。市販のベビーフードには色々な材料や味付けが使われていますが、家で作ることができないものもあります。
離乳食についてです🙇🏻♂️
今、7ヶ月なのですが、6ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月と20日くらい経ちました。
市販のベビーフードの7ヶ月から食べられるものには
リゾットやコーンドリアなど、色々な材料や味付けが使われているものがありますが、その全ての食材を食べたことが無ければそのベビーフードは与えちゃだめなんでしょうか😓
チキンブイヨンなどは家でやらないので…😭
教えてください🙇🏻♂️
- ♡♡(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ベビーフードでクリアした食材は概ね大丈夫だと思いますよ😃
うちも6ヶ月後半から、7ヶ月のベビーフードあげてました☺

841
初めての食材をベビーフードでデビューしても問題なかったです!
鶏レバーとか処理が不安で……😅
ただ、念の為アレルギー起こっても病院に連れて行けるように平日の午前中にあげました。
お出かけ先で初めての物をあげるのはやめた方がいいかと思います(´˘`*)
-
♡♡
ありがとうございます😭
そうですよね😢アレルギー心配ですもんね😭
始めて食べさせるものは午前中に食べさせて様子を見ようと思います!
そしてお出かけ先では食べ慣れたものを与えようとおもいます☺️
ありがとうございました😭💕- 5月19日
♡♡
コメントありがとうございます😭💕
チキンブイヨンや豆乳などを与えたことが無いのですが、それらが入っているベビーフードをいきなり与えても大丈夫ですか?😢
退会ユーザー
目安月齢だと思うので、舌でつぶしたり、もぐもぐ練習してたり様子見て与えて大丈夫だと思いますよ😃
ベビーフードでも初めてで不安であればひとすじずつ与えて、残りは冷凍ストックにすればいいと思います☺️
うちは豆乳シチューとか、鶏レバー、ブイヨンも大丈夫でした!
はじめてのベビーフードは離乳食1回目に与えるといいかもですね☺
♡♡
ありがとうございます🙇🏻♂️
様子を見ながら少しずつ食べさせてみます☺️
色々な種類が食べれるようになることを願って頑張ります!!✨