
生理量が多くて心配。子宮の状態は良好で病気もないと言われたが、最近の出血に不安。どうしたらいいかわからない。
前回の生理は5/3〜5/10でした。5/10に産婦人科に受診をしました。2月末に稽留流産をして手術をしており、4月末にあった生理も今回も1〜3日までの量がすごく多い。術後の子宮の経過はどうか。病気などにかかっていないかを気になって受診しました。
内診とエコーで検査してくれました。
結果、子宮の回復も良いし、病気にもなってないね。妊活もどんどんして大丈夫と言われたので安心してました。
すると、昨日、性交後、少しして、ピンク色のおりものが出ました。その後、お風呂に入った後、拭いてたら、透明の粘り気のあるおりものの中に色は鮮血で一筋だけ、微量の血が混ざっているものが出ました。その後、薄ーい茶色のおりものが出ました。
気になります😫💦
せっかく今月はいっぱいしようねって旦那と話してて、今週は特に回数を多めにしたかったのに。2日に1回できればと。
この出血はどうなのか、わかる方いらっしゃいませんか?😢
- キティ♬(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

hiro
量が少なければ様子見でいいと思います。
ナプキンに短時間で交換しなければいけない量が継続的にでるのなら病院行った方が良いと思います。
キティ♬
コメントありがとうございます😊
性交は午後2時でした。
それから夜は9時、寝るまでは2回おりものが出たな〜って感じで、それが1回目はピンク、2回目は薄ーい茶色でした。
今日はおりもの出てません。
ちなみに上の話には間違いがあって、生理は5/3〜5/10と3/29〜4/6でした。
こないだ婦人科で受診した時に何かあれば言われますよね💦
とりあえず、様子見ようと思います。