コメント
プーさん☆ママ
私も昨年9月子宮外妊娠しました。
卵管を片方取り、妊娠を希望する反面、また子宮外妊娠したらとか自暴自棄になった時もありました。
気持ちが落ち着いたのは半年後くらいで、そこから妊娠に向け妊活しその半年後妊娠しました!最初は不安でいっぱいでしたが、来週臨月を迎えます。
あまり考えすぎず、気持ちを前に向けることが次につながると思います!
私は旅行など行き、旦那さんとの時間を大切にしましたよ(*^^*)
プーさん☆ママ
私も昨年9月子宮外妊娠しました。
卵管を片方取り、妊娠を希望する反面、また子宮外妊娠したらとか自暴自棄になった時もありました。
気持ちが落ち着いたのは半年後くらいで、そこから妊娠に向け妊活しその半年後妊娠しました!最初は不安でいっぱいでしたが、来週臨月を迎えます。
あまり考えすぎず、気持ちを前に向けることが次につながると思います!
私は旅行など行き、旦那さんとの時間を大切にしましたよ(*^^*)
「妊活」に関する質問
43歳の保険タイムリミットまであと2ヶ月。最後の3回目の移植を控えています。 第一子含めて、今までの採卵 計11回。 本日11回目の培養結果は3個中0という結果🥲0という結果は今回含めて2回目。 私のクリニックは高齢や何…
今周期からクロミッド内服、本日でD21です。 D17で卵胞チェックし、14.8mm 卵膜8mmで、D19に排卵だろうと言われ、次生理が来てしまったらまた来てねと言われ、D19から排卵検査薬を開始してますが、明らかに陰性です、、基…
妊活してます まだまだこれからだと思いますが基礎体温グラフみて順調でしょうか? いつもはガタガタなのが今回は安定して上がってるなあと感じてます! 何日くらいから検査薬使うといいでしょうか? 9月29日36.45生理 9…
妊活人気の質問ランキング
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます。
妊活とは病院とか行かれましたか?どちらからの排卵なのかも気になってしまい生理がくるとがっかりしてしまいます。
気にしすぎるのもよくないですね💦他に目を向けてみようと思います(^^)
プーさん☆ママ
私は病院には行きませんでした。1年妊活して妊娠しなかったら行こうと思ってたところちょうど1年後くらいに自然に妊娠しました!気にしすぎるのも良くないかと思いますが、病院にいってアドバイスもらうのも1つの方法かもしれませんね(*^^*)
♡(*^^*)♡
私もまだ病院は考えていなくて、もうしばらく力を抜いて様子をみようと思います(^^)
ありがとうございました♡