
コメント

プーさん☆ママ
私も昨年9月子宮外妊娠しました。
卵管を片方取り、妊娠を希望する反面、また子宮外妊娠したらとか自暴自棄になった時もありました。
気持ちが落ち着いたのは半年後くらいで、そこから妊娠に向け妊活しその半年後妊娠しました!最初は不安でいっぱいでしたが、来週臨月を迎えます。
あまり考えすぎず、気持ちを前に向けることが次につながると思います!
私は旅行など行き、旦那さんとの時間を大切にしましたよ(*^^*)
プーさん☆ママ
私も昨年9月子宮外妊娠しました。
卵管を片方取り、妊娠を希望する反面、また子宮外妊娠したらとか自暴自棄になった時もありました。
気持ちが落ち着いたのは半年後くらいで、そこから妊娠に向け妊活しその半年後妊娠しました!最初は不安でいっぱいでしたが、来週臨月を迎えます。
あまり考えすぎず、気持ちを前に向けることが次につながると思います!
私は旅行など行き、旦那さんとの時間を大切にしましたよ(*^^*)
「妊活」に関する質問
症状がなく妊娠してたという方はいらっしゃいますか?😣 高温期13日目で、今までにないくらい高温期を保っています。 12日 卵胞チェックで20ミリの卵胞確認 13日夕方 排卵検査薬強陽性 14日夕方 人工受精(排卵済み…
排卵誘発剤について、無知なので教え頂きたいです🥹 排卵誘発剤はどんな手順で使われるのでしょうか? おそらく多嚢胞(以前多嚢胞ぎみと言われた)なんですが、排卵日がいつなのかさっぱりです🥲 受診したらすぐに排卵誘発…
生理が始まりそうな感じはするのに始まらない… 来るなら早くきてほしい😭 昨日が生理予定日で、ここ最近予定通りに来てたので気になるけどここまで来てフライングももったいない気がしてこの時間がしんどすぎます😂
妊活人気の質問ランキング
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます。
妊活とは病院とか行かれましたか?どちらからの排卵なのかも気になってしまい生理がくるとがっかりしてしまいます。
気にしすぎるのもよくないですね💦他に目を向けてみようと思います(^^)
プーさん☆ママ
私は病院には行きませんでした。1年妊活して妊娠しなかったら行こうと思ってたところちょうど1年後くらいに自然に妊娠しました!気にしすぎるのも良くないかと思いますが、病院にいってアドバイスもらうのも1つの方法かもしれませんね(*^^*)
♡(*^^*)♡
私もまだ病院は考えていなくて、もうしばらく力を抜いて様子をみようと思います(^^)
ありがとうございました♡