
コメント

レノン🔰
臨月でただでさえしんどいのに、咳が止まらない・寝転べない?!
休めてますか?!
わたしは陣痛中も胎動ありましたよ!
よく言われる「臨月入ると胎動なくなる」ってゆうのは、正論を述べるとウソです!
張りや痛みで分かりにくくなるだけで、出てくる直前まで赤ちゃんは動いてます!むしろ動いてないと心配です。
張りの間隔を測ってみてから、産院に相談の電話をお勧めします。
「胎動がわかる=今のところ赤ちゃんは元気」なので大丈夫だとは思いますが、念には念を入れて対応してくださいね☺️
ろころこさんの御産が安産になりますように!
RC
コメントありがとうございます😊
幸いにも昨日は4時間ほどは眠れたのでなんとか休めてます😭
肋骨の痛みが寝転ぶと酷いのでずっと椅子に座って痛みをしのいでます😓
臨月入っても胎動はやはりちゃんとあるんですね😌よく動くし36週の検診では下がってきていないと言われたのでまだまだ出産は先かなと思っていましたがいつになるか分からないですね!
とりあえず張りの感覚を測ってみようと思います😫
励ましと心配のお言葉ありがとうございます😭❤️とても勇気付けられました✨✨