※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるふふ
子育て・グッズ

娘が義母の死に対して変化を示し、式に参加するか悩んでいる。要相談。

今年4歳になる娘がいます。
先日、義母が亡くなりました。
家も近かったので、よく遊びに行ったり、お見舞いにも行って顔を合わせていたせいか、義母が眠っている姿を見てから、娘の様子がおかしいです。
やけに抱っこを迫ってきたり、泣き出したら癇癪を感じるくらいです。
元々むきになりやすい性格でしたから、更に増したような気もするし。
さすがに、物や人の認識や言葉の発達もできている今、小さいながらに理解はしているみたいですが、いつ実家に行っても眠っている義母を見てると、不思議な感情になってしまうのも理解してるつもりです。
実家にいる時はいつもと変わらず遊んでいるのですが、家に帰ると私から離れません。
今まではどちらかと言うとパパっ子だったのに、パパ嫌いなどと言ってあまり近寄ろうともしません。
まだ式も終わっておらず、旦那は毎日のように実家に顔を出しています。
私も嫁なので一緒に行ってましたが、式までは私と娘は顔を出すのをやめようか悩んでいます。
やはり今はこの小さな心に合わせて、気持ちを落ち着かせる時間を間にとってあげて式でお別れをさせた方が、娘の為にいいんじゃないかと思うんです。
旦那は焼くまでは娘の顔を見せてあげたいと思ってるみたいですが、様子が違う娘にも気付いています。
最悪、式も娘だけ出席させない方がいいのかなとも思ったのですが、義母も娘を可愛がってくれていたので、式には連れて行きたいと旦那が強く希望しています。
なので、式には連れて行っても義母には悪いですが、義母の顔はもう見せないようにするとか、配慮しながらだったら大丈夫かなって考えてます。
同じような事があった方がいましたら、意見を聞かせて下さい。

長文で失礼しました。

コメント

凪ママ

行かせた方がいいかと思います。
小さいながら四歳なら記憶はは大人まであってもおかしくありません。
死は人間として生きて居て当たり前です。
お母様に引っ付くのは、人間はいつ死ぬかわからない恐怖があるからでしょう。

それを目の当たりにして怯えて居るのでは?
その状況で娘だけ置いて行くのはとてつもなく娘様にとって怖いはずです。

身内のお葬式というのは慣れませんが、経験はいくつもしていくものです。
大人になってから、何故おばあちゃんが死んだ時にお葬式には出れなかったの?と言われたらなんと答えますか?

今は怯えていても、お葬式は親族が集まり、交流し、故様の生前を楽しく語ったり、時に泣いたりするものです。

お葬式とはそういうものです。

おばあちゃんにありがとうと伝える事が出来る娘さんの最後のチャンスを奪わないであげて下さい。

ゆーりんちー

私が5歳の時に親戚で可愛がってくれていたおじさんが亡くなった時、似たような感じになりました。
霊感が強い家系だったからか、小さい子は霊が見えたりするからか、わかりませんが見えてました。
寝ているおじさんと、おじさんの奥さんの隣におじさんが普通に立ってました。
親に言ってもわかってもらえず、1人怖かったです。
娘さんが死に対してなのか、見えてることに対してなのかはわかりませんが、お別れは大切だと思います。
長々すみませんでした(>_<)

ぐるふふ

まとめてお返事させていただきます。
回答ありがとうございました。

やはり、理解力がある今、ちゃんと別れをさせる事は大事ですね。
娘の気持ちに寄り添いながら、そのつど対応して式に出席させたいと思います。
娘と親戚の付き合いも大事ですものね。
悩んでいた事もスッキリしました。
ありがとうございました。

つづみ

歳の離れた姉が4.5歳の頃に祖父が亡くなりました。親戚は『かわいがってもらったんだから』『◯◯ちゃんがいたら喜ぶから』と姉が泣いていてもかわるがわる眠っている祖父の前に連れて行ったそうです。姉はそのことを覚えています。ただただこわかったと。もちろん今は大人ですしお葬式があるときはちゃんと対応していますがそのときのことは今でもトラウマになっています。
今はご主人にお任せして娘さんに合わせてあげて大丈夫そうでしたら式に参列でも良いのではと思います。いつもと違う雰囲気で不安な気持ちでいっぱいなんでしょうね。ご主人のご自分のお母様に最後にという気持ちもわかります。式のときはものすごく近くなくても少し離れたところからおばあちゃんにありがとうって言おうね、こうやって手を合わせるんだよって言ってあげるだけでもじゅうぶんだと思います。
ご主人を育て孫である娘さんを可愛がってくれたお母様ならきっとわかってくださると思います。
長々と失礼しました。

KINO

娘さんをお葬式に連れて行かないとかいう考えはちょっと間違っているような気がします。
何言ったって姿を見れるのも会えるのも最後だから、義母さんと娘さんを会わせるべきなのではないでしょうか?。
娘さんがどういう気持ちでぐるふふさんにひっついてるのか本人に聞きましたか?
もし亡くなっている事を娘さんが理解しているのであれば、悲しい、寂しいという気持ちからぐるふふさんにしがみついてるのでは?
一度娘さんにどうしたん?と、気持ちを聞いてみましょ。。
お母さんという立場が娘さんの気持ち一番にわかってあげないと。
私はおばぁちゃんが小学校の時に亡くなりました。
今年のお盆、お参り行った時、いつもより会いたいという気持ちが自分でもビックリするくらい強かったです。もっと会いたかったとか色々思います。
娘さんが義母さんが大好きだったなら、この最後を会わさないとか、離すことはしてあげないでください。
私はご主人の意見、気持ちに同感でしは。

shaon

話せばわかる年齢なので、おばあちゃんはどうして寝たままなのか、お話ししましたか?
死については、確かにその時悲しいものですが、避けていては大人になっても死について向き合えないかも…。

おばあちゃんは死んでしまったから、もう起きないんだょ。でも、天国へきっと行くから、天国まで迷ったりしない様にみんなで見送るの。おばあちゃんにいっぱい優しくしてもらったね?ありがとうって思って送ってあげようね。○○ちゃん(くん)が、おめめを閉じればおばあちゃんといっぱい遊んだりしたこと思い出せるね。だから、おばあちゃんはこれからみんなの心の中もいてくれるょ。忘れないでいてあげてね(^^)


みたいな感じで、なんとなく葬儀などにいさせるのではなく、お話ししてあげないと、ただ怖い、ただ不安なだけですから。

ぐるふふ


回答ありがとうございました。
母親としては、娘に怖い記憶として残して欲しくないですよね。
式には様子を見ながら、遠くからでもお別れをさせたいと思います。

ぐるふふ


回答ありがとうございました。
義母が寝ていることは、一応話しました。
娘なりに理解はしてるみたいです。
ただ会ったばかりの数日後に亡くなったので、また起きるんじゃないかと思ってる部分もあるみたいで、娘に分かりやすく話すのにも、難しいことを聞いてきたりもするし…。
でも、不安にさせないように話していこうと思います。

ぐるふふ


回答ありがとうございました。
やはりお別れはちゃんとさせようと思います。
娘がどういう気持ちでいるのか、私も理解しながらちゃんとバイバイさせたいです。