※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

第一子妊娠中で車を買い換えようか悩んでいます。軽自動車から普通車にするべきか迷っています。皆さんの車種を教えてください。

第一子妊娠中です
生まれる前に車を買い換えようかと思ってるのですが
皆さんはどんな車に乗ってますか?
今は軽自動車なのですが
やっぱり、いつか2人目とか考えてたら
普通車がいいですかね?
最近は軽でも広いので軽でもいいのかな、?なんて、
軽自動車か普通車でも悩んでます。。

みなさんの乗ってる車
ぜひ教えてください!
参考にさせてください!!

コメント

deleted user

妊娠前から乗ってたので参考になるかわからないですけどうちは軽とミニバンです。

今は主にわたしが軽に乗ってますけど、2人目が産まれたら軽じゃ狭いので普段はわたしがミニバンに乗る予定です。

軽でも広いものは広いですけど、最近の軽は元々の価格が高めになってきてるので、税金とかはちょっと高くなるけど軽を買うならコンパクトカーのほうが乗り心地はいいと思います。し、1台しか持たないなら尚更軽より普通車がいいです。うちは次軽を買い替えるタイミングが来たら、こっちも軽ではなく普通車にします。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    やっぱりミニバンっておうち多いですね!
    1人ならまだ軽でもいけるかもですが
    2人目も、、と思ってたらもお 大きい車に乗る方がやはりいいですよね!
    たしかに最近、軽でも高いですよね😭
    やっぱ普通車ですかね!
    ありがとうございます!!

    • 5月20日
たまご

うちはシエンタ乗ってます。
まず一番はスライドドア、次に燃費、ハイブリッドだとガソリン代もあまりかかりません👍

二人目も考えられてるなら、やっぱり軽より普通車の方がいいと思いますよ。ベビーカーや荷物も乗せられるので😃

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    やっぱ低燃費じゃないとですよね!
    ガソリン代あまりかからないのうらやましいです!!🥺

    やっぱり普通車ってみなさん言われてるし
    普通車を見に行こうかと思います!
    ありがとうございます!!

    • 5月20日
ユウキ

まだ車来てませんが新しく買いました😃
同じく第一子妊娠を期に...です☺️

旦那は軽自動車、私は新しくホンダのフリードを買いました☺️
車は私も旦那もほんとに無知で💦ママリで教えてもらったのですが、その人のライフスタイルで決めるといいとのことです。

うちの場合、旦那の実家に年に何回か片道4~5時間かけて必ず里帰りする(その際の荷物が半端ない事を想定)
田舎なのでどこに行くにも車移動。遠出もきっとするので、子供を乗せるなら安全性も考慮して...でも、大きな車は旦那が嫌だというので、シエンタかフリードかな?という感じでディーラーに見に行きました☺️

近場しか乗らないなら、軽自動車でも十分な気がします😊

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    やっぱりこのタイミングで乗り換える人多いですよね!

    うちも夫婦共々無知なもので、、
    なるほど!!
    うちも2時間くらい実家までかかるし
    住んでる地域も車社会なので、
    やっぱり安全性とかも考えたら、、
    普通車ですかね!
    フリードとシエンタも参考にさせてください😊

    ありがとうございます!

    • 5月20日
あんぱんまん

私は軽自動車、主人は普通車に乗ってます。2人目産まれる予定で、普通車をミニバンに変える予定です。
普段使いは私が軽しか運転できないので軽を主に使いますが😅
一台しか持たないなら、ミニバンとかの方がいいとおもいますよ🙌あと絶対スライドドア!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    私も今まで軽しか運転してなかったので
    いきなりミニバンは、怖いです😂
    でもミニバンおススメしてくれる方ほんと多いから便利なんですよね!
    あと、スライドドア!
    意外と気づかないですが、そこ大事なんですね!
    参考にします!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
りょう

元々アルファードに乗っていたのですが息子が生まれてタントも買いました☻
2人目ができたのでチャイルドシート2台乗せるのはさすがに狭いよな〜となり結局またアルファードに戻りそうです(笑)
ただ旦那が現場の自営業でノアも所有しているのですが私的にはアルファードまで大きくなくて良いしノアとかステップワゴンくらいがちょうど良いのかな?と思います🥰
やっぱり事故した時の衝撃とか考えると軽のみだと不安ですね💧

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    アルファードかっこいいですね!
    ノアとかステップワゴンでもわたしからしたら大きいですが
    やっぱ便利なのは大きいのですよね、🚗
    チャイルドシート乗せたらもおパンパンにすぐなりますよね💦

    第二子おめでとうございます!
    まだつわりでしんどいかもですが、頑張ってください!😊

    • 5月20日
tarako

元々は日産のジュークに乗っていましたが狭い+荷物が乗らないのでダイハツのウェイクに乗り換えました😁広いし荷物載せやすいし最高です💕スライドドアの車オススメですよ✨ちなみにセカンドカーです。(もう1台は旦那の趣味のスポーツカーです😂)

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    ジューク狭いんですね!
    かっこいいですけど!🥺
    ウェイクもCMでめちゃ荷物乗る!みたいなやつですよね!
    スライドドアで荷物乗るってなったら
    ほんと限られてきますね!

    参考にさせてください😊
    ありがとうございます!

    • 5月20日
コスタ🛳

1人目妊娠中に乗り換えました!
スバルのアウトバックに乗ってます!
荷室がすごく広くて、完全にフラットなのでベビーカーや荷物の積み下ろしがしやすく、おむつ替えもできます👍
2年以内にはもう1人産むつもりでいますが、乗り続ける予定です😊

旦那は自家用車を営業で使うので、維持費等を考慮して、軽自動車です😅

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    なるほど!
    フラットなのも楽なんですね!
    オムツ替えもできるなんて便利ですね!!😆

    維持費高いですもんね。。
    それで普通車か軽で悩んでたんですが
    やっぱ一台だけなら
    普通車ですよね🚗

    ありがとうございます!

    • 5月20日