お仕事 旦那の仕事が安定せず、私も少し働いた方がいいか考えていますが、環境が違うため勇気が出ません。 旦那の仕事の方がイマイチまだ 落ち着いてないし支払いもあるし 旦那は遺伝の病気の事もあるから 先々考えて私も少し働いた方が 良いのかなと? 思う気持ちはあるけど〜 結婚してから、だいぶ働いてないし 環境も違うから、なか②勇気が 出ないのよね^^; 最終更新:2016年3月9日 お気に入り 旦那 遺伝 結婚 ひめたん コメント ふみ姉 遺伝ってなんの遺伝ですか? 3月9日 ひめたん 母の遺伝なんだけどね^^; 3月9日 ふみ姉 働けるうちは、働いた方がいいですよ^_^ 3月9日 ひめたん ふみさんは働いてますか? 3月9日 ふみ姉 私はまだ子供がいないので、介護の仕事してます^_^ 扶養内で。 3月9日 ひめたん 介護の仕事大変ですよね? 一昨年頃に私は義理父の 介護してましたよ。 3月9日 ふみ姉 家族の大変ですよね。 仕事なら、割り切って出来ますが。 3月9日 ひめたん 義理父とはわりかし仲良し でしたが小姑には困りました^^; 3月9日 ふみ姉 何か言われたんですか? 3月9日 ひめたん 結構おかまいなしで あれこれ言うからね^^; 3月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひめたん
母の遺伝なんだけどね^^;
ふみ姉
働けるうちは、働いた方がいいですよ^_^
ひめたん
ふみさんは働いてますか?
ふみ姉
私はまだ子供がいないので、介護の仕事してます^_^
扶養内で。
ひめたん
介護の仕事大変ですよね?
一昨年頃に私は義理父の
介護してましたよ。
ふみ姉
家族の大変ですよね。
仕事なら、割り切って出来ますが。
ひめたん
義理父とはわりかし仲良し
でしたが小姑には困りました^^;