![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の切迫早産で入院中。看護士の対応に不満があり、落ち込んでいる。良いスタッフもいるが、愚痴を聞いてほしい。
愚痴的な感じで書かせてください。
切迫早産で入院中です
今は28週に入り35週まででまだまだ
長い入院生活が続きます。
助産師さん、看護士さんたちの当たり外れが
激しいです.......。
点滴24時間してるのですが入院してから
まだ2週間ちょい。
なかなか持たずに何回も差し替えしてます
それもあるのか冷たく言われたり
他の患者さんと態度が違ったりする人が
明らかにわかります😓
私だって好きで切迫早産になったわけじゃないし
赤ちゃんも心配だし
これから大丈夫かなって不安もあります
だからちょっとした事で落ち込んじゃいます...。
愛想笑いもしたくなくなりました。
私自身が介護の仕事してたのもあり
あぁーこの人こういう感情なんだなぁ
って分かってしまったり.......。
良い看護士さん助産師さんもいるのですが
ちょっと刺がある人に3日くらい
当たったので愚痴程度に書かせて
頂きました.......。
- Y(5歳6ヶ月)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も管理入院含め2ヶ月弱入院してました😊💡
すっごく分かります😭💦!!
基本的に皆さん良い方でストレスなく過ごしてたのですが、私も嫌な方に当たった事もありました…😭💦
その時は本当に、もうお家帰りたい…とちょっと泣きました🤣🤣🤣笑
入院長いと色々な事が見えてきてしまいますよね🤣💦笑
その分良い先生や看護師さん助産師さんの存在が本当に本当にありがたかったです😭💓
看護師さん助産師さん忙しいし色々あると思いますが、優しくして欲しいですよね…😭💦
切迫で不安な中長い入院生活本当に辛いと思いますが、お大事に過ごされてくださいね😢💓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
これは切迫早産で入院してるから冷たくされてるんですか?それとも24時間点滴してるから変えるのが大変で態度に出されてるんですか?
なぜ入院してる人に棘刺してくるのでしょう😰
全然理解できないです😣
虐めじゃないですか…
ストレスで治るものも治らなくなりそうです😢
-
Y
どっちなんでしょうかね😓
悪阻入院してる人には
すっごく優しかったです笑
点滴差し替えの時も
2日しか持たないの?!
最長5日ですって言ったら
無視されました😓
笑いもせず怖いです😓
悪阻入院の人にはニッコニコでしたが笑- 5月18日
-
はじめてのママリ
感じ悪いですね明らかな態度に出されると相手が嫌な気持ちになるって考えられない不思議。
今日も棘がある人が来るんじゃないかと考える度に気分落ち込みますよね
早く退院できるといいですね😭- 5月18日
-
Y
昨日の夜勤の人も相性が良くない人だったのですが夜はあまり関わらなくて良いのでなんとかのり超えました😓
今日は良い人だけなので平和な日曜日です。
夜は分かりませんが😓- 5月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30wから37wまで現在入院中です💨
わかります!わかります!
私も差し替えの常連ですが、こっちだって好きで差し替えてるわけじゃないし、寧ろ持たなくて泣きそうですよね💦私は若い助産師さんに2回くらい失敗された後に「私無理~」って言われてベテランの方に交代されて、無理なら最初からやめるかやる気でやれよ(←イライラしてるのできつい)とかめっちゃ思ったり、下手な看護師さんに刺したあと血管にあたってなかったみたいでほじくられて青あざになったり…いつもふざけんなよって思ったりしてます😔
自分の話ばかりすみません…ほんと出産で入院してきたらわからなかった人間性が見えてきちゃいますよね💦こちらも入院でストレス溜まってるし😢
私も滅入ってますが「今頑張ったぶん、きっとお産は安産だ😂💦」と思い込んで乗り越えようとしています😅💦💦ゆったさん本当に頑張ってるから赤ちゃんにもその頑張りがつたわっているはずです💡
一緒に安産目指しましょうね💪💡ゆったさんとこの助産師さんムカつく~💨💨愚痴もたくさん吐き出しましょう!!
お互い頑張りましょうね😭💓💓
-
Y
ありがとうございます。
点滴を大事にしてねと言われても
これ以上どう大事にすりゃいいの!
ってなりますよね😓
24時間針を差しっぱなし生活
なんてしたことないし知らないよ!
ってなります笑
母に話したら転院しよ!!ありえない!入院のストレスだってあるのに
って怒ってました。
ただ旦那が面会に来れる距離に
今いるのと仕事終わりに赤ちゃんの
心音を聞くのが楽しみみたいで
もう少し頑張ろうと思いました。
みりさんと同じ気持ちで安産願って頑張ります!!
ありがとうございます
お互い頑張りましょ☺️- 5月19日
Y
逆に年配の人達のが優しいです😞
気にかけてくれるし
何かと笑顔で接してくれます。
今日は思わず泣いてしまいそうでした😓