※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
子育て・グッズ

野菜嫌いのお子さんのご飯、工夫していますか?野菜をハンバーグやお好み焼きに混ぜていますが、飽きています。

野菜嫌いのお子さんのご飯、どうしてますか?😅
うちの子は小さく刻んでもちょっと葉物が入ってるだけで完全拒否でして…💦ハンバーグに混ぜたりお好み焼きに混ぜたりしてるんですが、ワンパターンです💦

コメント

ma-yu

餃子とかもダメですかね?😅
あと、うちは、コーンスープとか、かぼちゃスープとか、野菜のポタージュ作ることが多いです😁

  • ばなな

    ばなな

    かぼちゃもコーンも大好きだったはずなのに、スープにしても口にしてくれなくなりました😭
    餃子いいですね!💡今度試してみます!!

    • 5月18日
もな👠

めっちゃわかります。

私もハンバーグにありたっけの野菜を細かく刻んでいれてます。
ブロッコリーなんかは食感がだめでそのままなんて絶対に食べてくれません。
プチトマトが息子の限界です。

言葉がわかるようになってきたら、これ食べたらデザートあるよとか言って釣るしかないですね。

  • ばなな

    ばなな

    うちもブロッコリー完全拒否です!!プチトマトだけでも食べてくれるのありがたいですね〜〜😭保育園のお弁当もトマトだけ残して帰ってきました😅
    そうですね、言葉が分かるようになったらまた違う方法がありますね!ありがとうございます😊

    • 5月18日
みっみー

うちはハンバーグもお好み焼きも食べてくれないので😭😭人参のすりおろしたものや、ほうれん草のペーストをホットケーキや蒸しパン作る時に入れてます💦
あとはコーンスープとかですかね🤔

  • ばなな

    ばなな

    これはこれはなかなか厳しいですね!💦ハンバーグだとなんとか食べてくれるので、肉2に対して野菜8入れて作ってやろうかと(笑)もはやハンバーグと言えるのか(笑)
    ホットケーキとか蒸しパンいいですね💡おやつでも出せますし、試してみます!

    • 5月18日
  • みっみー

    みっみー

    それもうハンバーグではなく別のもの😆😆(笑)
    あとなぜか大根の味噌汁はバクバク食べてくれます、、、
    でも大根も良いけどもっとみどりの野菜を食べて欲しいです(TT)

    • 5月18日