
コメント

退会ユーザー
粉末は冷凍できないです💦
初めてあげるときは小さじ1をあげました😊書かれている通りに作って沢山廃棄か、比率を計算して出来上がりの量を小さじ1に近くなるように作って少量廃棄かのどちらかが良いと思います。
退会ユーザー
粉末は冷凍できないです💦
初めてあげるときは小さじ1をあげました😊書かれている通りに作って沢山廃棄か、比率を計算して出来上がりの量を小さじ1に近くなるように作って少量廃棄かのどちらかが良いと思います。
「和光堂」に関する質問
離乳食の食べがあまりよくないので断乳していくのはありなのでしょうか💦 長男完ミ、次男完母でしたがそこそこ食べてくれて自然に昼間の授乳が減りました😓 末っ子は和光堂の弁当のおかずとご飯両方8割食べたらいい方で、途…
離乳食3週目。和光堂のベビーフードの裏ごしさかなをあげたのですが、あげてからなんの魚か見たらタラの白身魚と書いてありました。 ネットで調べるとタラは白身魚の中でもアレルギーを起こしやすいので初期は避けた方が…
私はケチなタイプで外出時、BFはランチボックスより安上がりなパウチを持って行っています。 この前平日にショッピングモールへ行ったら、周りのママさん達は皆和光堂のランチボックスであげていました。 私だけパウチで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
丁寧に回答いただきありがとうございます!
粉末のは冷凍できないんですね💔もったいなく感じちゃいますね💦小さじ1になるように作った時は、まだ溶かしてない粉はまた後日使えるってことですかね。
少しのことですけど、せっかくもらったので無駄にしたくなくて😂
退会ユーザー
上にチャックが付いている物は後日使えますが、大体の物は使いきりです😅あとは親が気にするかどうかだと思います。和光堂だとたぶん使いきりですね💦
ママリ
そうなんですね。
必要な分だけ使って残りは破棄しようと思います😅ありがとうございました!