
先日帝王切開で第3子を出産しました。戻ったら幼稚園の送迎に家事に育児…
先日帝王切開で第3子を出産しました。
今は実家にお世話になっていますが、諸々の事情で生後3週間弱で自分の家に戻る予定です。
戻ったら幼稚園の送迎に家事に育児にやっていけるか不安です。。
夫が休みの時は色々頼みたいと思っていますが、泊まり勤務もあるので、基本的にはワンオペです。
まぁ何とかなるようにはなるのでしょうが大丈夫かな、、、
また、上の子二人は完母でしたが、今回は授乳ごとにミルクを足してます。
母乳も増えていっているのかな?という印象です。
夜中のミルクもストレスで、朝起きると頭痛がします。。
哺乳瓶も1本しかなく、その都度レンジで消毒して使っています。
今さら買い足したくないのが本音ですが、少しでも楽するには哺乳瓶の買い足しは必須でしょうか?
幼稚園への送迎は徒歩10分くらいです。
車登園はできないです。
抱っこ紐で行くしかない!と思ってますが、生後3週間の子を抱えて送迎、ちょっと可哀想かなーと思ってしまいます。
ダラダラ長くなってしまいましたが、経験談教えてください(>_<)
- ママ(5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント