
子供が暑がりで汗をかいて寝苦しい。クーラーを使うか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
もう5月ですが、クーラーしてますか?
うちの子はとても暑がりで、夜寝る時に汗びっしょり💦そして、その汗で頭などが痒くなって、ねれなくて大泣きします😭
だから、外の気温にもよりますがドライで26度くらい+うちわで仰ぎ+授乳で、やっと寝るという感じです(--;)
でも、あまりクーラーを早い時期に使うと汗腺が育たないとか主張される方もいて、心配になります!たぶん、クーラーかけないとあせもで大変なことになると思います。けれども、罪悪感もあって…。
みなさんのご意見、おうかがいしたいです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ひかり号(7歳)
コメント

🐇
うちも使ってますよー✨寝るときに26度設定の風量弱めにして1時間〜2時間で切タイマーしてます♫
汗かいて風邪引くのも嫌だし、寝苦しそうにしてるのもかわいそうだから入れてますよ♫

あず
5月でクーラー使っています。
息子も私も暑がりの汗っかきで😅
グッスリ寝入ったら切ったり、タイマーで調節したりしています。真夏なんかもう25,26度設定で付けっ放しです。
それでも息子は寝入った際に頭に汗をかくので、タオルで拭いて冷えないように気を付けていますが。
体のことを思うとクーラーは付けない方がいいとは思うのですが、快適に寝られる環境重視で割り切って使用しています🙂
-
ひかり号
コメントありがとうございますm(_ _)m
私も暑がりなんです(笑)
そうですよね!快適に寝られる環境も大切ですよね!私も割り切って使うことにします(*^^*)V- 5月17日

みるみるん
昼寝の時はクーラーつけてます。
夜は今のところ我慢してますが、たまにつけてます。
一歳代って1番あせも出来やすいですよね😢私は暑がりなのでつけちゃいますが、真夏じゃなければどっちでもいいのかな〜と思います。汗びっしょりの後はシャワーだけ忘れなければ汗疹も怖くないですよ☺️
-
ひかり号
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんです…0歳児のときから、汗疹に悩まされていて…。主人が肌が弱くアトピーがあるからかもしれませんが。シャワーは怖がるため、お風呂のときしか取り入れてませんでしたが、暑くなると必須ですね…。徐々に慣らしていきたいと思います!
ちなみに私も暑がりです(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m- 5月17日

ママリ
夜は寝苦しくて眠りが浅くなるので26度でクーラーかけてますよ☺️
-
ひかり号
コメントありがとうございますm(_ _)m
同じ方がいらして、うれしいです~😭これからもクーラーおおいに使っていきます!- 5月17日
ひかり号
コメントありがとうございますm(_ _)m
26度設定で、同じ方がいらして、ほっとしました(*^^*)v不思議と、それより上の設定だと寝ないんですよね…。
できるだけ汗を最小限に抑えるために、これからもクーラー使っていきます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
ありがとうございました!