
土地建物で3000万以上の物件を購入しても、不動産所得税がかからない場合がありますか?それは資産価値が低いということですか?
土地建物で3000万以上の物件を購入したんですが不動産所得税がかからない場合があるんでしょうか?
それは資産価値(固定資産税)が低いという事ですか?
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
土地建物で3000万ならほとんどの場合はかからないと思いますよ!
資産価値がずば抜けて高い物件以外は、免除です。

ひなの
3800万の物件購入しましたがかからなかったです。
土地の課税標準額が23万以下ならかからないとききました。
我が家は22.5万だったのでこなかったのかなーと思ってます。
-
ママリ
けっこう高額までかからないんですね!
てことはインスタで不動産所得税かかっている人たちはそれ以上ということなんですね、、😳世の中お金持ちの方がたくさんいらっしゃいますね💦
自分も該当してると思ってたなんて恥ずかしい🙈
詳しく教えてくださりありがとうございます😊- 5月17日

はじめてのママリ🔰
うちは、2万くらいですが支払いしました。減免申請して土地だけの支払いでしたが。5万くらい先に請求きて還付申請しに税務署にいきました。土地はめちゃ安い田舎ですが…😅
-
ママリ
そうなんですね💦
地域によって違いがあるんですかね?🤔それとも超豪華なおウチだったんですかね😳うちは建物価格より土地の方が断然高い地域なのですが、そういうのは関係ないみたいですね😊- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
建物はかかってないし、土地だけです。土地は本当に安い地域で73坪あります。それでも600万とか700万で買える地域ですが、計算サイトでみると5万は課税される計算になってます。そこから3万くらいは減額されました。
- 5月17日
ママリ
そうなんですね😳
全員にかかるものだと思っていたのでメーカーの人に聞いてしまいました💦なんか自意識過剰みたいで恥ずかしいですね💦😂
ママリ
教えていただきありがとうございます😊!