※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

娘がおもちゃを舐めることで虫歯に影響するか心配です。気にしすぎでしょうか?

こんにちは!
おもちゃの舐め回しについて質問です。

知り合いのママさんに誘われて、娘と一緒に支援センターにたまに行くのですが、娘がよくそこのおもちゃを舐めています。最近歯が生え始めた為、虫歯に影響しないか気になってしまいます。

これって気にしすぎでしょうか😅?

コメント

うさ

虫歯の原因にならないとも言えないですが、そこまで阻止できないので私は諦めます😂その前に支援センターとかのおもちゃはみんなで使うものだから舐め舐めしないよーとは声かけますが😊それより私はおもちゃ共用で風邪菌とかもらうんじゃないかってハラハラしてました😂

  • あいちゃん

    あいちゃん

    行くからには諦め必要ですよね😂
    私も声かけてみます!
    確かに風邪の心配もありますね💦
    今はまだ良いですが、流行る季節には気をつけてあげたいと思います!
    ありがとうございました😊🍀

    • 5月17日
空色のーと

赤ちゃんが舐め回すのは仕方ないことなので、気になるなら行かない…になっちゃいますよね‪‪💦‬

  • あいちゃん

    あいちゃん

    やっぱり仕方ないですよね😣
    気にし過ぎもよくないしのびのび遊ばせてあげる方が大事ですよね!
    ありがとうございました😊

    • 5月17日
deleted user

みんなのオモチャだから舐めないよーと止めさせて、その都度拭きます。
舐めていいのは自分のオモチャだけ、としてます。
そういうところ(共有のオモチャ、他の子どもがたくさんいる場所)にいったら
虫歯もそうだけど色んな菌がいそうなので風邪とかもらうの覚悟していきます(笑)ただ、オモチャを舐めるような小さい子どもに虫歯菌がいる可能性のが低いと思いますけどね!

  • あいちゃん

    あいちゃん

    やっぱ行くからには仕方ないと思って行くしかないですよね😅
    でもみんなのおもちゃだよーって声かけるのよいですね!
    私もダメ元でもこれから声かけてみようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 5月17日