※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃーか
お金・保険

建売物件を見に行く際、聞くべきことや固定資産税、諸費用について教えてもらえますか?

今度本命の建売物件を見に行きます!
ここは聞いた方が良い!ということがありましたら教えてください!
固定資産税や諸費用は聞けば教えてもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

固定資産税は入居してから調査にくるので、分からないと思います。

さとぽよ。

うちは、3年前に建売購入しました😌

固定資産税や諸経費はだいたいわかると思うので聞いてみてもいいかもしれません。

その建売の土地やオプション(網戸あるのか、雨戸あるのか、クローゼットのポール付いているのかなど)によって値段変わってきます❗️

本命なら、周りの周辺もよく見たり、建物見て、家具の位置、導線使いやすいかとかシュミレーションしてみてくださいね👌

ひとむ

どこがオプションかはきいてました!
網戸あったりなかったりだったので!
諸費用系はある程度きけると思います
固定資産税はおおよそになると思います
正確なのは調査しだいですね!

べりー*

固定資産税は購入後数ヶ月してから市の調査がありますよ💡

本命とのことで
割引できるかどうか
(建売でも+200-300万みとくといいです)
いつから入居可能か
(今だと住まい給付金対象になるか)
オプション工事の値段

とかですかね~💡2月に建売購入
しましたがオプションも結構かかるので
今のうちに割引はしてもらった方が
いいと思います!

ゆってん

3階建を購入しましたが、3階にエアコンをつけるのが事実上困難だと購入後に知りました。足場を組まない限りは、つけることができません。