※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっつぁん
子育て・グッズ

完全ミルクの夜間断乳はいつがいいですか?やり方のコツやアドバイスを教えてください。

完全ミルクでも夜間断乳したほうがよいのでしょうか?
またいつ、どのようにやればよいでしょうか?
コツやアドバイスよろしくお願いします。

コメント

deleted user

自然と飲まなくなると思いますよ。まだ5ヶ月ですし、無理に辞めなくてもいいと思います。

  • まっつぁん

    まっつぁん

    なんか、よく夜間断乳ときくのでミルクもやるべきなのかと思いました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    自然と飲まなくなるのを待ちます!
    ありがとうございました!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの娘も5ヶ月の時は飲んでましたが、7ヶ月頃に急にミルク拒否になってそれから夜は飲んでませんよ(о´∀`о)焦らなくて大丈夫ですよ!!

    • 3月9日
  • まっつぁん

    まっつぁん

    いろいろ考えすぎちゃうんで勝手に焦っていました(。>ㅿ<。)

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ。あと、ズリバイやハイハイができるようになると夜ぐっすり寝てくれるようになると思うので気にせずあげてくださいね~(*^-^*)

    • 3月9日
  • まっつぁん

    まっつぁん

    ありがとぅございます!!
    親の都合ですが、夜は正直寝たくて、、、
    きにせず、頑張ります!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中起きるのはしんどいですよね(。´Д⊂)
    でも、あともう少しの辛抱です♪

    • 3月9日
  • まっつぁん

    まっつぁん

    はい!
    もう少し頑張ってみます!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます!!
    無理せず、お子さんと一緒にお昼寝しながらですよ(о´∀`о)

    • 3月9日
はうなり

うちは離乳食が2回食になってから夜中はあげなくなりました!
というか飲まなくなりました!

  • まっつぁん

    まっつぁん

    飲まなくなってくれるんですねp(*^-^*)q
    それがわかってよかったです。
    泣いてるのを我慢させるようなのかと思ってました!

    • 3月9日