※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミズノ
その他の疑問

今度主人の同僚のご家族4組とBBQをする予定です。場所は同僚の方のお家…

今度主人の同僚のご家族4組とBBQをする予定です。場所は同僚の方のお家の庭でされるそうで、今回初めて呼んでいただいて家族で参加します。こういう場合、どういった手土産を持って行けばいいでしょうか?主人は多めに入ったお菓子でいいんじゃない?と言うのですが、そういうみんなで食べれるようなお菓子でいいのか、場所を提供してくれているお家に別で用意しなくてもいいのか…と悩んでます。私自身あまりそういう家族で呼んでもらうという経験が少ないので皆さんどうされているか教えて欲しいです。よろしくお願いします。

コメント

もふもふ

旦那の友人たちで集まる時は、お酒や飲み物、果物をうちはよく持って行きます。

  • ミズノ

    ミズノ

    果物は考えてなかったです!
    どういう果物持って行かれますか?
    イチゴとかですかね??

    • 5月17日
  • もふもふ

    もふもふ

    季節によりますが…
    夏はスイカ、キウイ、冬はリンゴやみかんやイチゴをたくさん持っていきます。
    小さい子供もいるのでバナナも。

    • 5月17日
  • ミズノ

    ミズノ

    詳しくありがとうございます!
    主人と相談して選びます!

    • 5月17日
ひなぴ

場所提供のお家には渡してないです😅交代で場所提供なのでお互い様ということで。

手土産は子どもさんがいらっしゃるなら、子どもたちが食べる用のお菓子とか、大人用の甘いものとか。
あとは余っても困らない飲み物とかですかね🤔

  • ミズノ

    ミズノ

    お菓子は子ども用と大人用分けて用意した方がいいですかね~
    飲み物も何本か持って行こうと思います❗

    • 5月17日
  • ひなぴ

    ひなぴ


    4・5歳なら同じですが、子どもが小さいなら分けるかな😁
    もし分けるならアンパンマンとかプリキュアとか子どもが喜びそうな物選びます。

    • 5月17日
  • ミズノ

    ミズノ

    なるほど!キャラクターお菓子検討してみます!ありがとうございます!

    • 5月17日
ぶーごん

飲み物は持っていきます!!
あとはフルーツ持っていきますね💞

  • ミズノ

    ミズノ

    フルーツって皆さん持って行かれるんですね!ここで教えていただいてよかったです!ありがとうございます!

    • 5月17日