コメント
美月ママ
家の子はしわのできかたが左右違っていて2か月のとき同じく整形外科を受診しました!
おんぶ紐でおんぶしながらお散歩や家事をしていたら自然に四ヶ月くらいには治りました(〃^ー^〃)
ムッチ
心配ですよね。
息子も、3ヶ月検診で股関節がかたいとのことで整形外科を紹介されました。同じように脱臼はしてなかったです。
私が受けた指導では、抱っこするときは足の間に手を入れ、お尻を支えるようにして足の動きを妨げないようにすること。洋服は大きめ。オムツはマジックテープの下部分をちょっとカットしてあてる。おくるみや、スリング、エルゴなどの足が動きにくいものは禁止などでした。
先生は、今まで治らなかった子はいないから、大丈夫と言ってましたよ。
近頃うつ伏せで過ごすことが多くなったせいか、昨日の受診でめでたく経過観察卒業となりました。
ayanomama32さんのベビーも早くよくなりますように😊
-
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます(T ^ T)
新生児のころから向きぐせがなかなか治らず頭の形が悪くなったらどうしようとばかり心配していましたが、股関節が硬くなってしまっていたとは、、もっと気をつけてあげなくてはと身が引き締まりました!
ムッチさんのお子さん経過観察卒業おめでとうございます♡
うつ伏せも良いのですね_φ(・_・
情報ありがとうございます♡- 3月9日
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
うちもシワのでき方左右違います!
おんぶ紐でおんぶして股を開く作戦ですね_φ(・_・なるほど〜✨