※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

他人に触れることで問題が起きてしまう場合、適切な距離感を保つことが重要です。泣かれた際の対応や、適切な接し方について、気をつけるべき点を学びましょう。

叩くと触るの違いって何ですかね?
支援センターで他の子に興味をもって触ってしまったりするのですが、優しく肩を触っただけでも相手の子が泣いてしまったり‥そうするとまわりからすると「叩いた」になってしまい、優しくだよーとか言われてしまうんですが、十分優しかったんだけど‥と思ったり‥なのでダメ!と叱る気にはならないのですが、まわりの目は違うんだろうなと‥優しく触っただけでも泣いちゃった時はどうしたらいいんでしょうか?
気に入らないことがあって叩くはダメだし、優しくでも顔はダメだと思うんですが、それ以外はどうしたらいいのかよくわかりません‥
スタッフさんにまで手が出るね~と言われて手が出るって言い方は乱暴なときの言い方な気がしてちょっと気にしてます‥。

コメント

ねたろーママ

スタッフさん悪気なく言ってる気もしますが、気にしちゃいますよね💦

うちの息子もよく触る方です😂

お兄ちゃんだろうが小さい子だろうが関係なく触りに行きます💦

本人は興味津々、好奇心旺盛なんだろうなーと親は受け止めてますが、支援センターみたいな初めて会う人も多い場所では触る前に他のもので興味を釣ります(笑)

私は自分の子供が触られても「仲良くしたいんだろうなー」と好意的に受け止められますが、それが嫌な人(親も子も)はいるだろうなーと、、、

叱るの嫌なのでこうしてます😊

まみ

急に触られたから、相手の子がびっくりして泣いちゃったとか😣しかし、その状況なら、息子さんが叩いたと思われてしまいますよね😢そして、それを注意しないまかさんも、非常識に映ってしまう可能性もありますし😭
スタッフさんの言い方も、モヤモヤしますね💦違うのに‼︎って💦
個人差はあるけど、1歳半位になれば、だいたい親の言ってること理解してくると思うので、それまでは、注意深く見てるしかないですよね😢

チム

私が行ってる支援センターでは、まず泣いてる子がいて近くに親がいたらどうしたの?って聞いてくださります。
どういう状況だったのかしっかり見てないのに手が出るって言われるとちょっと嫌ですよね。
相手の子はただびっくりしただけなのかな。と推測に過ぎませんが思いました。
そういう時は私の場合は相手の子にびっくりさせちゃってごめんね。って言います。

みゆすけ

まかさん、初めまして。
現在特別支援学校で働いています。

他のお友だちに興味を持てること、素晴らしいことだと思います!なかなか他のお友だちに関わることが難しいお子さんもいるので、相手に関心を持てること、良いことだと思います!

叩くと触るの違い、、難しいですね。
私はその時のその状況の判断だと思います。
接触したときの強さレベルだけで判断してしまうと、例えば力の強い子は「ねえねえ。」と肩をトントンしただけで叩いた、また、力の弱い子がその子の1番強い力でベシッといったとしても触ったになってしまうと思います。
まかさんが書かれているように、顔を叩いたり、なかなか思い通りにいかなかったりするときに叩く行為は「だめ。」ということを言葉やサイン等で伝えるのは大切だと思います。

また、感覚過敏で触られることが苦手だったり、初めて会う人に緊張や不安感を持ったりするお子さんもいます。
一概に、そうとは言い切れませんが、、。

例えばですが、、
支援センターやお出かけ先など、周りにお子さんやその保護者の方等いるときに、優しく触ったつもりなのに泣いてしまった場合、「いきなりでびっくりしちゃったね。ごめんなさい。でも〇〇ちゃん(まかさんのお子さん)は、△△ちゃん(相手のお子さん)と一緒に遊びたかったんだって。」とびっくりさせてしまったことへのごめんなさいとお子さんの代弁をまかさんがするのはいかがですか?
あとは、しばらくの間まかさんのお子さんが他のお子さんの近くに遊びに行った時や行こうとしている時に、まかさんも一緒に行って、力強く触ろうとしたときにすぐにまかさんが手を取ってあげられる距離にいたりするのはいかがですか?まかさんのお子さんも相手のお子さんと仲良くしたかったのに泣かれてしまってびっくりしたかもしれません、、また、その相手の保護者のかたや支援センターの職員の方も近くにまかさんがいることですこし違った対応があるかもしれません、、、

もし怪我をしてしまったときは、この対応は✖️ですが、、、

長文になってしまい内容もまとまらずですみません。

まかさんとお子さんが楽しい時を過ごせませように願っています!✨