※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃ
お金・保険

借りアパートと借り一戸建て、どちらがいいでしょうか?条件が同じなら一戸建てがいいと思いますが、経験者のメリット・デメリットを知りたいです。どう選び、何年で予算を貯めて家を建てましたか?

借りアパート、借り一戸建て。
どちらがいいのでしょうか?
同じくらいの値段で条件がよければ一戸建ての方を借りるのがいいと思ってますが、よくわかっていないと怖いので経験ある方、よろしくお願いします。メリットデメリットもあればお願いします。
どういう風に選び、どれくらいの年数で予算を貯め、家を作りましたか?

よろしくお願いします。

コメント

🍎

今都内で新築戸建て賃貸借りてます。

デメリットは家賃の高さと、初期費用の高さでしょうか🙄
と言っても前住んでいた賃貸マンションと5千円しか変わりませんが😅


メリットは賃貸なのでいつでも引っ越せる、近所との付き合いも特にない、深夜うるさくしても何もない、夫婦間でプライベート空間が作れるってことですね😊

  • みるくてぃ

    みるくてぃ

    ありがとうございます。
    やはり、アパートだとうるさいのが申し訳なく、気を使うので、気を使わずすむ、一戸建てが一番よいですかね?

    • 5月16日
  • 🍎

    🍎


    うるささは全く気を使わないので一戸建ては良いですよ👌
    予算にもよると思いますが😅

    • 5月16日
deleted user

戸建賃貸に住んでます!
やはり騒音を気にしなくて済むのは助かります。子供が走ったり椅子引きずったりするのを止めなくていいので。
あとは、マイホームの時の間取りの参考になります。この作りがいいからマイホームにも作りたい、ここはこうした方が使い勝手よさそう、など。

デメリットは家の前の掃除をしなきゃいけないこと(雪かきとか地獄でした笑)、階段の掃除が面倒なこと、小さいうちは寝室が別フロアだと子供の様子が心配とかですかね。