
8月に男の子を出産予定で、夏っぽい名前を探している。漢字三文字で「はづき」にしたいが、適切な漢字が思いつかない。葉◯希や葉◯生も考えている。良い漢字の提案をお願いします。
名付けについて。8月の頭に出産を控えています!
性別は男の子で真夏なので夏っぽい名前にしたくて今のところ候補は「はづき」です。上の子が漢字三文字なので揃えたいのですが、ず・づのしっくりくる漢字がまったく思いつきません😭読めないような当て字にはしたくなくて💦
葉◯希、または葉◯生までは考えてるんですけど...なにかいい漢字があればご意見よろしくお願いします!
- y(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
づなら都が思い浮かびました!

🍓
当て字じゃなくて名前でも問題ない漢字となると「津」しか思い浮かばなかったです🙏 悩みますね💦😅
-
y
ご回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂津ってあんまり名前っぽくないですよね...- 5月16日

さーママ
瑞
はどうでしょうか?🤔
-
y
ご回答ありがとうございます!
その漢字個人的に使いたくて、はづきかみずきで悩んでたんです😭その漢字単体で「ず」と読ませても違和感ないですか?💦- 5月16日

退会ユーザー
今は被っちゃいますが、
月 も結構好きです✨
-
y
ご回答ありがとうございます!
もし1人目だったら絶対に葉月にしてました😂(笑)でも月で「づ」はきついかなって思ってたんですけど、葉月希ってすごいキレイな漢字ですね!!😍- 5月16日

はじめてのママリ🔰
ず、でしたら「珠」とかどうですかね😊
-
y
ご回答ありがとうございます!
珠は思いつきませんでした🥺候補に入れます!- 5月16日

退会ユーザー
寿 はどうですか?
ず づ ってないですよね😭
-
y
ご回答ありがとうございます!
寿もいいですよね!なんとなく男の子らしいシュッとした感じもあるし😊
ないですよね...ほんと困ってます😭- 5月16日
y
ご回答ありがとうございます!
ネットでその漢字出てきたんですが、個人的に都で「づ」と読むのがあまり馴染みがなくて...引っかかりなく「づ」って読めますか?🤔💭
退会ユーザー
私は読めますね(^-^)
友達の子にいるからかもしれませんが(;_;)
y
そうなのですね!候補に入れて、よく旦那と話し合います😍