
コメント

ぽん太ママ
うちの、父が車のエンジン部分を作る部署で油と黒くなった作業着持って帰ってきてました!
母は、お風呂の残り湯で
粉洗剤+塩素系漂白剤を使ってました!
冷たい水よりぬるま湯
液体洗剤より粉洗剤
中性、酸性より塩素系!
らしいです\( •̀ω•́ )/

Mari_y.y
こんにちは('∇')
うちの主人も現場仕事です(^^)
私の場合、ぬるま湯で濡らしてから
普通の固形石鹸を直接服にこすって
タワシでゴシゴシしてます('∇')
固形石鹸意外と落ちますし
100均でもあるので
オススメです٩(ˊᗜˋ*)
-
:)TAKAE
コメントありがとうございます❤️
100均のでも落ちるんですか?!
それなら安く済むのでいいですね(。-∀-。)- 3月9日
-
Mari_y.y
普通の固形石鹸なら
何でも大丈夫だと思いますよ('∇')
落ちにくい時は
ちょっと力強くゴシゴシするか
バケツとかにお湯を入れて
石鹸を泡立ててちょっとの間付けといて
ゴシゴシすると
割と大丈夫ですよ('∇')- 3月9日
-
:)TAKAE
ありがとうございます✨
やってみます(๑•̀ㅂ•́)✧- 3月9日

☆
自分が現場仕事してました😅
作業着汚れると落ちなくて本当に嫌で
週に二回くらいお風呂はいったついでに
ウタマロで、ゴシゴシしてました😏👌
だいぶ汚れ落ちますʕ̯•͡ˑ͓•̯᷅ʔ
-
:)TAKAE
コメントありがとうございます✨
ウタマロですか?
初めて聞きました!
調べてみます❤️- 3月9日
-
☆
薬局に売ってる固形石鹸です😁
泥も脂も基本落ちると思いますʕ̯•͡ˑ͓•̯᷅ʔ
値段も安いので是非見てみてください♩- 3月9日
-
:)TAKAE
さっそく調べてみました!笑
緑の固形石けんですね(*´∀`)
今度薬局行った時に探してみます❤️‼︎- 3月9日
-
☆
是非是非〜ʕ̯•͡ˑ͓•̯᷅ʔ♡
綺麗になるといいです😁👌- 3月9日
-
:)TAKAE
ありがとうございます✨
- 3月9日

★シロとチロ★
お湯に粉のハイター溶かして暫くつけておくだけでも違うと思います( ˙꒳˙ )
-
:)TAKAE
コメントありがとうございます❤️
粉のハイターなんてあるんですね✨
初耳です(。-∀-。)- 3月9日
:)TAKAE
コメントありがとうございます❤️
粉洗剤の方がいいんですね!
今度買って試してみます(๑•̀ㅂ•́)✧