※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

授乳中に母乳が血っぽい色になり、自分の乳首からも血が出た。乳房がんの可能性が心配。8ヶ月の出産後にこれは異常か。

先程、授乳していたら娘の口についた母乳がいつもより色違う…真っ白じゃないと思って拭ったら、血ぽいです…。
娘の口が切れた?!と思って拭ってみてもよだれも血はついてきませんでした。

私か…と乳首拭ってみたらうっすら血…。
怖くなって絞ってみましたが、片方は絞れて白い母乳でました。片方は出ず…。

癌?!と思って怖くなってます…。
産んで8ヶ月、こんなこと、あるんでしょうか…?

傷はなさそうでした…。

コメント

ぴーた

おっぱいは痛くないですか?
私は2ヶ月ほど前、遠方に用事があり、旦那に子どもを預けて出かけたので、約12時間母乳があげられず、乳腺炎になり、赤い母乳が出ました💦
いつもよりあげる感覚長くなりすぎた、とかあるなら、それが原因かもです!

  • mamari

    mamari

    痛くはないです。
    授乳が頻繁め2.3時間に1回とかなのでそれではなさそうです😢

    • 5月16日
  • ぴーた

    ぴーた

    そうですか😵
    じゃあなんでしょうね💦
    離乳食でトマト食べたとかはないですよね?
    もし続くようなら、病院行った方がいいかもですね😣

    • 5月16日
  • mamari

    mamari

    食べてないんです💧
    さっき片方だけ絞って白かったですが、病院行ってみます…

    • 5月16日
  • ぴーた

    ぴーた

    おそらくなんともないと思いますが、診てもらってなおそう言われたら安心できますもんね!
    なにもないことを願ってます😣
    お役に立てずすみません😭

    • 5月16日