
この状況だったら皆さんは旦那を怒りますか?私は今日誕生日です。ですが…
この状況だったら皆さんは旦那を怒りますか?
私は今日誕生日です。ですが今のところおめでとうも何も言われてません。お祝いをしようとも言われてません。ついでに仕事で昨日の朝から明日の夜まで家に帰ってきません。
去年も誕生日当日におめでとうという言葉はなく喧嘩になり、後日お祝いしてもらいました。
一昨年は、事前に祝ってと言っていたのですが、お金がないからと飲み放題の居酒屋を奢ってくれただけでした。それに怒ったら、俺だってお金ないんだよ!と逆ギレされました。
結婚を決めたときに誕生日は大事にしたいから、それだけはちゃんと祝ってほしいと約束したにもかかわらず、結果は去年、今年の状況です。
仕事が忙しいのは仕方がないですが、私の誕生日は出会ったときから変わっていないのだから、事前に準備ぐらいできたのではないかと思います。
もうイライラというより悲しいです。
- しげみ(6歳)

めみ
お誕生日おめでとうございます🙇♀️!
わたしだったら、これ以上
嫌な思いしたくないので怒らず
諦めます(´;︵;`)
そのかわり旦那の誕生日も
もちろんスルーです!d(˙꒳˙* )
そんで、欲しいもの勝手に
買っちゃいます~🌟٩(。•ω•。*)و🌟
旦那さんなんかほっといて
いい誕生日にしてください!!!!!

退会ユーザー
ん~…
わたしだったら
もう諦めますかね😅
男の人って記念日とかに
疎いんですよね😇
旦那に内緒で
子供とどこか出かけて
美味しいもの食べたり、
お洋服買ったりとかしちゃいますね🌟

はじめてのママリ(28)
怒るしもういいわ....って呆れます...
愛が感じられないですよね(*_*)

鬼サイボーグ
お誕生日おめでとうございます!(*´꒳`*)
いつも忘れられますw
なので自分で言うようになりました。
ケーキもなしなのー??
とLINEしたら帰りにケーキ買ってきてくれましたよー(о´∀`о)
お金じゃないんですよね!
おめでとう!って言ってもらえればそれでいいんです!

ハル
私なら居酒屋連れてってくれたら満足です😂
連れてってくれたのに怒ったり文句言ったら嫌になるんじゃないですかね😂?
私の誕生日はほぼ何もありませんよ😭
誕生日大事にしたい気持ちわかりますが旦那さんの気持ちも考えてあげたらいいんじゃないかなと思いました!

あーちゃん
私は誕生日スルーでも怒りません。
今年はケーキ買うよ!と宣言してきたにも関わらず用意してなくて嫌味を言ったら買ってきましたが笑
ただ、結婚時に誕生日を大事にしたい祝ってほしいと約束してたのなら怒ります。普通に約束事を破ってるので!
仕事で家にいないのは仕方ないですが、メッセージ送るくらい出来るだろうし帰ってくる明日の夜にプレゼントやケーキを用意してくれてたら許します笑

オリ𓅿𓅿𓅿
お誕生日おめでとうございます🎉
私も忘れ?られてました。
リビングのカレンダーにも書いてたのに😤
仕事から帰ってきた時に、今日、なんの日か知ってる?と言ったら、朝は覚えてた!と、だったら朝、おめでとうと言ってよ!と言いました。
後日、焼肉とホールのいちごタルトを買ってくれました。
誕生日プレゼントも私が選んだものをもらいました。
お金の問題では無いですよね!
おめでとう!という気持ちですよね!
何歳になっても、誕生日は祝って欲しいですよね😊

もちもち
お誕生日おめでとうございます🎉✨
追い詰めて余計に険悪になってしまってはいけないので、冗談ぽく言うのはどうでしょう😉誕生日楽しみにしてたんだよー!今年は何してくれるのかな❓😚おめでとうって言ってくれたら嬉しい✨など可愛く言ってみるとか😆せっかくのしげみさんの大事な日なので、仲良くお祝いしてくれたらいいなぁと思います😊
素敵な一年になりますように😊🌸

さっち
お誕生日おめでとうございます🎂🌟
ほんとね、忘れやがりますよね。
サプライズとか絶対無理なので、私は1ヶ月前くらいからじわじわと攻めてますよ😂
今月は誕生日だから〜とか、
そろそろ誕生日じゃん?とか、
年またとるのか〜とか、
うざいくらいアピール😂笑
それでも祝ってくれなかったら、しょんぼりして「誕生日、一番好きな人にお祝いしてもらいたかったなぁ。好きな人に誕生日を忘れられちゃうと悲しいね。」
と、メンタル突きます。
うちの旦那の場合は怒ると逆効果なので、淡々と悲しむと効きました😚💐

ゆぴママ
わざわざ自分から言ってまで
祝ってもらいたいとも思いません。
お祝いって相手の気持ちだと思うので
居酒屋に連れて行ってくれたのも
「ありがとう」って思うべきだと思います。
それなのに奢ってくれただけでそれに怒るってどれだけがめつい人間なんですか😂笑

まち
お誕生日おめでとうございます○
私なら怒るっていうより拗ねます。
なんでもいいからあなたにお祝いしてもらいたかったのにーおめでとうの言葉と小さいケーキだけでもよかったのにー!とか。

だおこ
居酒屋連れてってくれたら私ならめっちゃ嬉しいです! ごはんの支度しなくていいし好きなもの食べれるし!
居酒屋ではちゃんと祝うってことにならないんでしょうか?
お祝いってお願いしてやってもらうものではないかなーと私は思うのですが…。
私だったら、逆に相手の誕生日に自分がしてほしいことやってアピールします笑 でもそれが相手が喜びそうにないことならしないですけど。
めちゃ貧乏なときは手紙書いたことあります🤣ちゃんととっといてくれてます🤣

退会ユーザー
誕生日おめでとうございます!!
私も当日にお祝いとかはないですね!
普段通りの日です!
プレゼントも気に入らんかもしれんやつに
お金かけたくないから自分で選んでって
お金わたされます(笑)
お金さえくれたらお祝いしてくれなくても
まぁいいやってなりますね(^^;

ゆっこ
お誕生日おめでとうございます!
うちもそうです😑
なんか言うことない??って急かしますね😑

退会ユーザー
お誕生日おめでとうございます🥰
そうですね、おめでとうの言葉がなければ悲しくて怒る気持ちもわからなくはないです。
お祝いして欲しいオーラばかり出されても私は嫌かなあ…
居酒屋連れて行ったところで文句言われるなら余計に男性からするとめんどくさいと思うんじゃないでしょうか😭💦
それならいっそ誕生日お祝いスケジュールを渡して全部自分の希望通りにしてもらいます!
その方がお互い喧嘩せずにすみそうですし🥰

しげみ
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️
誕生日はお祝いするって考えがよくないんですかね💦みなさん夫婦円満になるように対応されててすごいです🥺喧嘩にならぬよう丸くおさめます!
コメント