※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

取り分けのレシピ本をおすすめしてください。どんなメニューが取り分けできるでしょうか?

取り分けのレシピ本みたいなのみなさん購入されましたか?
おすすめあればおしえてください😊

自分が取り分けできるメニュー食べていないと思えてなりません😭
どんなもの取り分ければよいのでしょう?

コメント

🧸𖤣𖥧

特にレシピ本は購入していません😊
普段から大人が食べる物は、
大体取り分けしていますよー!
味付け前に取り分けて、
子ども用に薄味にしたり、
大人用の濃く味付けした物も、お湯で洗ってあげたりしていました😅

お味噌、ハンバーグ、カレー、煮物などなど本当に何でも取り分けできますよ❣️

  • あいうえお

    あいうえお

    そうなんですね🤔
    自分が食べてるものを考えたときに取り分けれるのか不安になりました😅

    カレーは子供用のカレールーかけるという感じでしょうか?

    • 5月16日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    私も慣れるまでは、どんなものを
    どのように取り分けたらいいか分からなかったのですが、
    まず大人用に作って、そこからお湯で洗ってあげることから始めましたよ😊その方がラクでした!

    うちは、バーモントとジャワを混ぜるので、ジャワを入れる前に(ジャワを入れると辛くなるので)取り分けて
    そのまま、バーモントと牛乳で薄めたものにしていますよ❣️

    • 5月16日
  • あいうえお

    あいうえお

    お湯で洗う技は知らなかったです!
    参考になります😊

    カレーも牛乳で薄めるのいいですね♪
    色々ありがとうございます!

    • 5月17日