
コメント

🧸𖤣𖥧
特にレシピ本は購入していません😊
普段から大人が食べる物は、
大体取り分けしていますよー!
味付け前に取り分けて、
子ども用に薄味にしたり、
大人用の濃く味付けした物も、お湯で洗ってあげたりしていました😅
お味噌、ハンバーグ、カレー、煮物などなど本当に何でも取り分けできますよ❣️
🧸𖤣𖥧
特にレシピ本は購入していません😊
普段から大人が食べる物は、
大体取り分けしていますよー!
味付け前に取り分けて、
子ども用に薄味にしたり、
大人用の濃く味付けした物も、お湯で洗ってあげたりしていました😅
お味噌、ハンバーグ、カレー、煮物などなど本当に何でも取り分けできますよ❣️
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月、ミルクの間隔ってどれぐらいですか?? 現在生後2ヶ月で、起きてる時間も増えて、機嫌がいいと 3時間たっても泣かないで起きてる時あるんですけど その時って泣いてなくても3時間経ったからミルクあげる感じ…
1歳9ヶ月の子供がいます。 ディズニーランド アンパンマンミュージアム まだどちらも行ったことがないのですが、夏の暑くなるまでには行ってみたいなぁと思ってます。 6月末が誕生日です。 どちらを先に行ったらいい…
上の子が好き嫌いすごくて作っても否定されるので一口でも食べてればいいですかねもう疲れました🥹🥹 そのうち食べるようになるしお腹すけば食べますよね🥹 食べたくなくてわざとおえって吐きそうにしたり柔らかいものでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいうえお
そうなんですね🤔
自分が食べてるものを考えたときに取り分けれるのか不安になりました😅
カレーは子供用のカレールーかけるという感じでしょうか?
🧸𖤣𖥧
私も慣れるまでは、どんなものを
どのように取り分けたらいいか分からなかったのですが、
まず大人用に作って、そこからお湯で洗ってあげることから始めましたよ😊その方がラクでした!
うちは、バーモントとジャワを混ぜるので、ジャワを入れる前に(ジャワを入れると辛くなるので)取り分けて
そのまま、バーモントと牛乳で薄めたものにしていますよ❣️
あいうえお
お湯で洗う技は知らなかったです!
参考になります😊
カレーも牛乳で薄めるのいいですね♪
色々ありがとうございます!