
コメント

ニコ
もう病院には、行かれましたか?
病院で先生に何か言われましたか?
何も言われていないのであれば必要ないんじゃないかと思いますよ。

ここ
私は20代前半の初マタです。
知的障害の従兄弟が3人もいるのと、11wの検診のときにNT(首の後ろの浮腫)という所見があり、それにより心疾患や染色体異常が疑われるとのことでしたので、受けました!
あまりお腹に負担をかけずにコストも抑えたかったのでクワトロテストという採血だけをして、その結果によって羊水検査やもっと高度なエコーをすることにしていました。
クワトロテストで異常がなかったので、それ以上のことはしませんでしたが、次の妊娠のときも絶対にやっておこうと思ってます、、、

ママリ
今年40です。
ひとりめ、確率出すクアトロ検査で陽性でしたが、無事元気な子を出産。
2人めは、NIPTの確定検査受けました。陰性でした。そのカウンセリングで、40歳妊娠だと1/70の確率で染色体異常らしいです。
私は希望してる人には勧めますが、希望してない人に強引に勧めるつもりはないです。

おかあさんといっしょ
私もアラフォーで周りから受けないの?って言われましたが、産まない選択肢がなかったので受けませんでした☺️
上の方も言われてますが、主治医の先生から受ける様に言われたら受けたら良いのではないでしょうか?

りん
受けませんでした!
始めは、心構えもできるし、安心できるし受けようかなと思いましたが...
疾患のある子だとしても産むつもりだったし、それなのに多少なりリスクある事はしなくていいや〜と思いしませんでした!(*・ω・)ノ

はる
NIPTこれから受ける予定です。
すごい高い検査なので他の検査でもいいと私思ってますが、主人の強い要望で受けることにしました。
-
かめこ🔰
旦那さんは何故そんなに強い希望なのですか?差し支えなければ教えていただきたいのと 一人目のときはうけましたか?
- 5月18日
-
はる
1人目はまだ高齢出産ではなかったねで受けなかったです。
今回39歳での高齢出産予定なので受けて欲しいとのことでした。- 5月18日
かめこ🔰
ありがとうございます‼️病院行ったときは何も言われてないです!自然分娩でいけるねといわれました!なんだかホットしましま
ニコ
病院行って自然分娩でいけるねと言われてるなら問題ないと思います🙆♀️
心配せずに元気な赤ちゃん産んで下さいね🤱
応援しています☺️💕