
コメント

むー
産院がボールドを普通に使っていました😂
なので買っておいたarauがなくなってからは、大人と一緒のボールド+柔軟剤です😂
そもそも抱っこのときとかに大人の服にも当たっているし余程肌が弱いとかでなければ大丈夫かな?と思います!!

🐬
私は最初から全部大人と同じでしたよー🙋
一応、さらさも買ってましたが特に肌荒れなどもなかったので結局使わずじまいです(笑)

まーさん
はじめまして
最初から大人と同じ洗剤使ってましたよ☺️

だいちゃん
上の子も下の子も別で洗ったことないです!
アタックとレノア使っています!!
よっぽど肌が弱かったり、アトピーなどでなければ大丈夫だと思いますよ😊👍

ひま
2ヵ月すぎるくらいから大人の洗濯物と一緒に洗ってます😊(旦那の仕事着だけ別です)
洗剤は新生児の頃から今でもさらさを使っていて柔軟性は、赤ちゃんの衣類OKと書かれているものを使ってます😊

退会ユーザー
妹が6ヶ月の子供の服をアタック+柔軟剤で洗ったら肌荒れしちゃってました😭
1歳ぐらいに大人と一緒に洗ってましたよ〜!
-
ままり
そうなんですね!😭
やっぱり柔軟剤は子ども用のを買ってみようと思います🤗- 5月15日

ゆー
肌が荒れて皮膚科に連れていったらアラウは肌荒れるからアタックNeo使ってねー言われました!(アラウは弱酸性ではないから荒れるとの事でした…)
その日からアタックNeoにしましたが肌荒れ治りました(*^^*)
でもずっと使ってた弱酸性のアタックNeoが販売終了しちゃったので在庫無くなったら普通のアタック使う予定です!
-
ままり
私がこのアタックじゃないとかぶれちゃいます🤣🤣
arauでかぶれないならアタックつかっても大丈夫かもですね!
柔軟剤はなに使われてますか?- 5月15日

Mayumi♩
最初から大人と一緒です。
しかし肌弱い子だったら柔軟剤抜きの洗剤のみがいいですよ!
柔軟剤は刺激が強いので。
先生も言ってました。
それか子どもでもいいような刺激の弱い柔軟剤も売っているみたいなので✨
うちはアトピーいるし下の子も肌弱いみたいで柔軟剤なしで洗濯していますが特に目立った違和感、肌触り悪いなどありませんよー
-
ままり
旦那が洗濯してくれたときは柔軟剤を入れずにしてあるので、いっつも硬いなぁって思うんですが、子供の服ならならないとかなんですかね😂
子ども用の柔軟剤念のため買っとこうかなとおもいます😊- 5月15日

まち
私自身が肌があんまり強くなくてアタックネオは大丈夫だけど、arauはダメでした💦
(さらさとかも…)
抗菌のやつはアタックネオよりは痒いときもあるけど、arauとかさらさに比べたらマシって感じでしたよー○
柔軟剤はマイランドリーです。普通のドラッグストアで見かけるやつは子供用とか書いてあっても使えるのと使えないのあります💦
-
ままり
私も肌弱い方なのでこのアタックじゃないとかぶれちゃいます🤣
マイランドリー見てみます😌- 5月16日
ままり
それなんですよね、でも抱っことか長時間じゃないしとか色々考えてしまって🤣
洗うのは別にして洗剤と柔軟剤は大人と同じでいいですかね?
私がこのアタックじゃないとかぶれちゃうのでこれになるんですが。😌😌