
お子さんのミルクの戻し方や吐き方について相談です。吐いた後に咳き込むことやむせることがあり、同じ経験をされた方がいらっしゃるか知りたいです。
みなさんのお子さんはどんなミルクの戻し方しますか?
私の息子は量は多くないですがブシャって吹いたように飛ばします。。泣いた後とか特に(;_;)
あるあるなんですかね??
マーライオンみたいなのってほんとにたくさん出て高く噴水のように吐くことですよね??
うちの子供もプシャっと飛ばすように吐くって方いますか?どんな吐き方しますか?教えてほしいです
それに最近寝てていきなり咳き込みます
見てる限り自分の唾液などで咳き込ん出る様子です
たまーに苦しそうにする事もあります
ミルクを吐いたときもたまにむせます
同じ経験された方いますか??😢
- M(6歳)
コメント

ぐーすか
プシャッとします!
なので服が汚れずマットが汚れます!
また、たらーの時もあれば、ジャーの時もあります!これがマーライオンじゃないの?ってくらいよく吐いていましたが体重が増えていたので問題ないと言われました。
産まれた時から吐き戻しが多くて心配で産院に電話したり健診で聞いたりしました。
寝ながら苦しそうに唸ったりするので可哀想だし心配で眠れなかったです!
吐き戻してむせるし普通に寝かせててもむせます!
むせた時は抱っこしてトントンとしてあげています!
見てると心配になりますよね…

こま
新生児期から吐き戻しやすく、ダーーッと流れるように吐いたあと、口に残ったものが気持ち悪いのかブフッ!!と飛ばしてくる時があります😂
2ヶ月くらいまでは寝ている時に自分の吐き戻したミルクが喉に詰まってむせたり、呼吸が出来なくなって暴れたりしたこともありました。もし私が寝ていて気づかない間に吐いて詰まってしまったら…ととても怖かったです😞
体重はしっかり増えていて、吐いたあとも元気な様子だったので、寝ている間に吐いたものが詰まらないように丸めたバスタオルを背中に挟んで少し横向きになるようにしたり、対策をとりました💪
今は吐き戻しは相変わらずですが、詰まって呼吸が出来なくなったり…というのはほとんど無くなりました!
戻ってきても自分で飲み込んでいる時もあります🙆♀️ww
経験談でアドバイスになっておらずすみません…なにか参考になれば幸いです🙇♀️🙇♀️
-
M
全く同じです!参考になります😭
寝ていていきなり苦しそうに咳をして呼吸できてなさそうなときもあるので急いで縦抱きにして背中トントンすると落ちつきますが(;_;)
私も中々寝付けなくて心配で😭😭
うちも暴れた事あります!
唸りながら(;_;)
うちもケロッとするしミルクもちゃんと飲むのでただかわいそうで。。
背中にタオルめちゃくちゃおいて仰向けならないようにしてますが
動き回るので仰向けなってしまいます。。
あとおしゃぶりでむせます(;_;)- 5月15日
-
こま
ふにゃふにゃで脆そうな我が子苦しそうにしている姿は本当にメンタルこたえますよね…。
うちも寝相悪すぎてタオルは気休めでした😞ww
傾斜枕も吐き戻し対策に良いと聞いて使っては見たものの寝相が悪い息子には無意味でした😅
悩みに悩みましたがうちの場合結局は時間が解決した感じでした…。
ミルク飲みながらむせるようであれば出過ぎで飲めてないのかな?とも思いますが、あとから吐くだけであればまだキャパがわかっていなくて飲みすぎてしまっているだけだと思います!
うちもおしゃぶりオエオエしてむせます😂息子の場合はおしゃぶりが上手に吸えず舌が押し込まれてしまって(?)おえっとしてしまってむせている感じです。- 5月15日
M
同じ感じです!
シャーてのは量が多かったり高くプシャーて感じですか?
私の息子は少量プシャと少し飛ばすように吐きます!
心配です!
むせて多少の咳のときもあれば
苦しそうにするときもあるので
縦抱きにして背中トントンしたら落ち着きます😭😭
横に寝かせてると比較的少ないですがどうしても移動して仰向けになってしまうので泣
あとおしゃぶりくわえてるときよくなります!泣
ぐーすか
すみません、乳首の相談だったのですね。うちはミルクではないので見当はずれな回答になってしまっていたらすみません。
まだ飲み方が上手じゃないのと満腹がわからないので仕方ないのかと思いますが、母乳相談室でむせにくいのであればその乳首がお子さんに合っているのかもしれないですね!
M
とんでもないです!参考になりました😭😭
慣れさせないといけないのかもですがまだ無理にはかわいそうなので(;_;)様子見ながら変えてみます!