※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュガー
妊活

体外受精後、子宮内膜炎の治療でビブラマイシンを服用中に移植したが、14日分処方された理由や移植前の炎症状況について不安がある。完治の確認や同時治療の経験者の意見を知りたい。

体外受精にステップアップし、先日胚盤胞移植2回目を実施し判定日待ちの状態です。1回目に着床しなかったため、子宮鏡検査を提案され、移植周期に同時に検査できるとのことでしたので、移植周期に検査をしました。結果、軽度の子宮内膜炎の所見ありでしたのでビブラマイシン2週間処方され服用していましたが、胚盤胞移植をした日でビブラマイシンは服用ストップの指示があり、3日分のビブラマイシンは飲まずに余っています。

ホルモン補充しているので移植日は前もって決まっていたのにビブラマイシンはなぜ14日分処方されたのでしょうか。炎症を抑えるのに14日間の服用が必要なのであれば、途中で服用をやめてよかったのでしょうか。
もう移植してしまったので、今さらですが、炎症が治まっているか確認せずに移植したことが、無駄打ち?になってしまったのではないかと少しモヤモヤしています。

子宮内膜炎の完治は確認しないものなのでしょうか?
移植周期に同時に子宮鏡の検査・治療をされた方、同時に行って妊娠された方いらっしゃいますか?

コメント

けー

うーん…
わたしも移植周期に子宮鏡やって炎症見つかりました。
治療するので移植は中止、薬を飲みきって翌周期に再度検査を受けて治りを確認しましたよ。
本来であれば2週間抗生剤を飲みきらなければならないはずですよね…
それでよかったんですかね…先生には聞かなかったですか?

  • シュガー

    シュガー

    返信ありがとうございます!
    治療されて再度検査を受けられたんですね。その方が安心できますよね。
    子宮鏡検査の後の診察で、抗生物質飲んでおけば大丈夫ということを言われたので、その時は疑問を持ちませんでした。その後そのまま移植→移植後は培養士から今後の予定の説明(抗生剤中止の話も移植後に培養士から)という流れで、先生に質問するタイミングを逃してしまいました。
    それだけ炎症が軽度だったということだと思いたいです。。。

    • 5月15日
みーみ

私も1月に子宮鏡検査で基準値よりほんの少し高い慢性子宮内膜炎との診断になり、2週間ビブラマイシン飲みました!私の病院では検査する周期はタイミングもだめでしたよー!もちろん移植もなしです!そして、薬飲み終わって生理来たらまた検査して、1カ月の結果待ちを経て完治を確認し、その後に来た生理から移植周期に入りました!
再検査しないと治ったかはわからないし、移植周期に同時に検査っていうのが私の中ではありえないです💦内膜炎わかったらそれまでの受診費用や薬が無駄になりますし💦

  • シュガー

    シュガー

    返信ありがとうございます!
    検査と移植を同時にできるかどうかは病院によるのですね。
    移植に入る前に次の周期は検査のみにするか、検査と移植を同時にするか意向を聞かれましたので、自分の意志で決めましたが、炎症があるとわかってからは不安になってしまいました。
    今回陰性であれば、きちんと話してみようと思います。

    • 5月15日