子育て・グッズ ディズニーチャンネルやディズニージュニアを英語で観せることは英語の習得に役立ちますか?3ヶ月の子供にテレビを見せるのはいつ頃が良いでしょうか?経験者の方のアドバイスをお聞かせください。 ディズニーチャンネルやディズニージュニアを英語で観させるのは英語の習得に意味ありますか? うちの子はまだ3ヶ月になったばかりなのでテレビはまだ観ないんですが、いつ頃からするのが良いですか? 経験者の方お話聞かせてください。 最終更新:2019年5月15日 お気に入り 1 英語 テレビ はじめてのママリ🔰 コメント ミサキ 試しにDLIFEっていうBSの無料チャンネル見せてみたらいいんじゃないでしょうか? 我が子はミッキーよりもyoutubeで見ていたセサミストリートが好きでディズニーチャンネル契約するのやめました(笑) 5月15日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうなんですね😁YouTubeもいいですね♪ 我が家は元々契約してあるので、Dlifeも観れるんですが、どのチャンネルでも英語バージョンで見せる事で多少は英語を覚えるものですか? 5月15日 ミサキ セサミストリートは英語で見せてますが、正直うちの子は言葉よりもキャラクターの名前ばかり覚えてるので英語を覚えているかって言ったら微妙です😭 でも吸収がすごい時期なので期待はしてますが‼️(笑) 5月15日 はじめてのママリ🔰 キャラクターの名前が先なんですね😋そうなんですか?吸収力がスゴイなら自然に英語に慣れてくれたら、とやはり期待しちゃいますね!笑 5月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😁YouTubeもいいですね♪
我が家は元々契約してあるので、Dlifeも観れるんですが、どのチャンネルでも英語バージョンで見せる事で多少は英語を覚えるものですか?
ミサキ
セサミストリートは英語で見せてますが、正直うちの子は言葉よりもキャラクターの名前ばかり覚えてるので英語を覚えているかって言ったら微妙です😭
でも吸収がすごい時期なので期待はしてますが‼️(笑)
はじめてのママリ🔰
キャラクターの名前が先なんですね😋そうなんですか?吸収力がスゴイなら自然に英語に慣れてくれたら、とやはり期待しちゃいますね!笑