産後1ヶ月の女性が、子供の健康や自身の精神面で悩んでいます。泣くことを許されないプレッシャーを感じ、旦那から「強くならないと」と言われています。辛い時に泣くことは許されるべきか悩んでいます。
相談させてください。
現在生後1ヶ月です。
1ヶ月検診でVSD(先天性心疾患)があると言われ、経過観察になりました。
また、私自信が産後うつの可能性があると言われました。
自分では自覚が無いのですが、産後2週間から家事などを1人でしている事もあり確かに体力的な疲れは感じています。(休日は旦那も手伝ってくれます)
ただ、育児疲れと言うよりも……。
我が子は出産時、胎便を飲んでしまい救急搬送されました。今はもうその件については完治で元気ですが、たまにふとした時その時の状況を思い出してしまいます。
それと、世のママさん達も通る乳首の激痛。乳首を休める為に哺乳瓶生活の時もあり、母乳を直接与えられない悲しさ。
上記の事で、ふと涙が出てしまう時があります。
今回検診で心疾患のことを言われた時も、何でこんなに苦しい重いばかりさせてしまうんだろう、健康な身体に産んであげられなかったんだろう、妊娠中に何かしてはいけない生活をしていたんだろうか?と子に申し訳なくなり昨夜また号泣してしまいました。
相談はここからなんですが、私が泣くと旦那は必ず
「泣いてはダメ」
と言います。
「僕達が強くならないと、もう泣いちゃダメ」と。
親が弱気になってどうするんだ、私だってわかってます。守ってあげなきゃと。
でも感情がついていかなくて涙が出てしまう時もあります。
母親は、辛い時に泣く事は許されないのですか?
旦那は、「1人で抱え込んじゃだめ、家事だって力抜いていい、だらだらしてていい 」と言ってくれてはいます。
基本優しい人です。
でも泣くのはダメみたいです。
文章がめちゃくちゃですが、ご意見お待ちしております😞
- ちゃんころ(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
みず
1ヶ月の頃とかは中々寝てくれなく赤ちゃんの前でも旦那の前でも普通に涙ポロポロ流してました😅
泣きたい時に泣くとスッキリするので良い思います!旦那さんの意見なんて無視します。(笑)むしろ泣きたい時に泣いて何が悪いんじゃ!ってなっちゃいますね😓
ゆき
人はそれぞれですが、私は泣いていいと思いますよ😃
泣いて泣いて泣いて泣きまくって自分の現状を受け入れています‼️
辛い時は泣いて、楽しい時は笑うそれでいいと思いますよ🙌
-
ちゃんころ
自分の現状を受け入れるって、なるほどと思いました😣無理しても今の私は私ですもんね💨
ありがとうございます✨- 5月17日
yuuum
毎日育児に家事にお疲れ様です☺️
まだ生後1ヶ月だと生活リズムも整ってなくて大変ですよね💦
ましてや心疾患があるって言われたら今まで以上にちょっとしたことでも気になっちゃいますよね😭
まだホルモンバランスが安定してこないと思うので、勝手に涙が出てくることもあると思います。
産後うつまでは行かなくとも私も産後すぐはちょっとしたことで悲しくなってよく泣いていました。
母親は泣いちゃダメってことはありません!娘が1歳半になった今でもうまく行かなくて泣いてしまうことがありますよ😢
旦那さんの「親が弱気になってはいけない」って気持ちはすごくわかりますが、泣くのと弱気になるのとは違うかな〜と思いますよ☺️
泣いてもいいし、弱音を吐いてもいいからお子さんの前では明るく過ごしてみてください😆
そしてお子さんの成長を信じてあげてください💕
家事はやらなくてもなんとでもどうにでもなるので、辛かったらゆっくり休んでくださいね!
-
ちゃんころ
呼吸の音一つ一つが心配で、眠れない毎日です😣
一歳半になっても、悲しくなってしまうことあるのですね💦
我が子の力を信じます!ありがとうございます✨- 5月17日
めろちゃん
泣いていいのですよ😭‼️旦那さんは優しくて、きっとちゃんころさんを思っての泣いちゃダメ、なんでしょうけど、こちらとしては「違うんだよ〜泣かせてくれよー」と思いますよね。
旦那さんに、今は私の気持ちも不安定だし色々なことを抱えるには重すぎるから、私が泣きたい時は泣かせてって私なら頼みます😵💦
私も産後、凄く辛くて泣きたくて、そんな時は泣かせてくれって言いました😭強くいる必要なんてないし、
男性とやはり子供を産んだ女性とでは気持ちの持ち方って全然違うと思います😵😵
泣きたくなるのは、沢山のことを考えなきゃいけなくて、真剣に考えようとするからこその感情だと思います。
今は沢山泣いていいのですよ🤲🏻
きっと今の辛さ乗り越えれば絶対穏やかに笑える日がちゃんころさんファミリーに訪れます💗
私もそう思いながら毎日不安な日を過ごしてます
私もちゃんころさんも右も左もわからない中よく頑張ってますよね!
-
ちゃんころ
「違うんだよ〜」って、よく思います💦そうじゃないんだよって😅
やはりそこは、男と女で心の作りが違うと割り切るしかないですね💦
すごく励みになりました。ありがとうございます🥺- 5月17日
haha⋆*
産後はホルモンバランスの崩れで泣きたくなるもんです!
私は、何故か不安に押しつぶされそうになり赤ちゃんは可愛いけど悲しくてつらくて旦那の前で大泣きしました!
すると凄くスッキリしたんです。
何にも言わずに隣で落ち着くまで居てくれたり抱きしめてくれたり話を聞いて貰えるだけでいいんです。
我慢しなくてもいいんですよ?
スッキリするまで泣いて下さい。
そしてまた育児を頑張りましょう♡
-
ちゃんころ
仰る通り、可愛いのに何でこんなに悲しくなるんだろうと、またそれに自己嫌悪になる事があります💦
もう我慢しない事にします😣
ありがとうございます✨- 5月17日
もか
出産中、それからその後も辛い想いをされたのですね。私も生後1ヶ月の息子がいますが、出産直後はマタニティブルーだったのか、幸せなのに涙が出てきたり、感情的になって旦那と喧嘩した時に自然と涙が出てきました。旦那には出産前から、産後のホルモンの関係で感情的になったり涙もろくなるからわかって、とは伝えてましたが、それでも泣いてる私を見た時はなぜ泣いてるのか問われました。
辛い時は泣いて良いですし、あまり自分の感情を押し込めるのは良くないと思います。旦那さんもきっと優しい方だと察するので、親になったからしっかりしなきゃという気持ちがあったり、赤ちゃんのために明るくいようと思ってのことなのかもしれませんが、旦那さんにちゃんころさんの気持ちをわかってもらえたら良いですね。
母親になるのは始めから初心者ですし、色々不安や心配があって当たり前だと思います。だからそんな時は思いっきり泣いてストレス発散したいですし、元気なママでいたいですよね。
-
ちゃんころ
旦那が明るくしようとしてるのを見ると、逆に私はなんであぁ出来ないんだろうと自分を責めてしまうことがあります😣💦
元気なママでいたいです。少しずつ、旦那にも今の気持ちをちゃんと話していきたいと思います。
ありがとうございます✨- 5月17日
ちゃんころ
夜寝てくれないと睡眠不足もあって涙出てきてしまうことありますよね😣
無視してこれからは泣いちゃおうと思います。
ありがとうございます🥺