※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

GBS検査で陽性で、陣痛時に抗生剤点滴が必要。不安と2人目の出産について教えて欲しい。

昨日検診に行ったら、GBSの検査が陽性なので
陣痛が来たら抗生剤の点滴をすると言われました。
産道を通る時に感染するかもと書いてあったりして
色々不安になりました。。
調べないのが1番ですが調べちゃいます。
大きい病気になってしまったらと考えると怖いです( .. )
1人目の時は陰性だったのですが、、、
陽性でも大丈夫だったとゆう方いらっしゃいますか?
また2人目お産のスピードが早かったら
点滴は間に合うかなど不安です。
いろいろと教えてください!

コメント

R

GBS陽性でしたが点滴打って子どもに
感染せず無事に産まれましたよ😊

陣痛来て病院着いたらすぐに点滴したので
スピード出産でも大丈夫だと思います!

周りも結構陽性の人いましたがみんな
子どもに感染せず無事に産まれてます☺️

  • みー

    みー

    そうなんですね!( ¨̮ )
    それを聞いて安心しました!

    薬の服用はしていましたか?

    • 5月15日
  • R

    R

    お返事遅くなりました💦

    薬は服用せず、点滴のみでしたよ!
    出産まで10時間かかったので2回点滴しました!

    • 5月16日