※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

抱っこ紐をしていると、赤ちゃんが首の辺りを吸う行動について、お腹が減っているわけではないのか気になります。これは一般的な行動なのでしょうか?

抱っこ紐をしていると、私の首の下らへん(ちょうど息子の口辺り)をチュッチュ音を立てて吸っています。。笑
お乳をあげた後でもするので、お腹が減っているわけではないと思います。
これってあるあるですか?😦

コメント

まかろん◡̈❁

うちもしてました😂
口が寂しいのかなー、甘えたいのかなーなんて思ってました!笑
可愛いですよね💕

  • a

    a

    結構あるあるなんですかね😂
    かわいいです😂💓

    • 5月15日
ままり

あるあるだと思います🤣
可愛いですよね、、💓
うちの子もまだ口元にある抱っこ紐の一部分とか舐めたりしてます😅

  • a

    a

    あるあるなんですね😂💓
    落ち着くのかな、、😂

    • 5月15日
やな

あるあるかと!

新生児の頃はそれに騙されて(笑)、おっぱいあげちゃってました!😂
でもそんなに飲まなくて、次欲しがるまでの時間も間隔あかなくて、、を繰り返して、、、

ほんとに欲しければ、泣くと思います!

  • a

    a

    口が寂しいとかそんな感じなんですかね〜😂
    泣いてなければあげないでおきます🙋🏽‍♂️

    • 5月15日